【暫定倍率 2023】神奈川県公立高校入試 進路希望調査結果

倍率発表予定 2023

神奈川県公立高校入試 2023 倍率発表スケジュール
https://kanagaku.com/archives/62548

2023 年2月1日(水)

その他の動き

神奈川県公立高校入試 2023、受検票の発送は2月1日までに
https://kanagaku.com/archives/62540

2023 年2月2日(木)~5日(

各高校が志願状況を掲示(志願取消などがあれば反映されます)。

2023 年2月6日(月)~7日(火)

各高校が各日 16:00 以降、志願状況の掲示を更新(夜の定時制などはより遅いです)。

2023 年2月8日(水)

※ 2023 年2月更新。

広告





県教委発表

神奈川県教育委員会教育局は 11 月 25 日(金)13:00 ごろ、県ホームページ上に

「令和4年度 公立中学校等卒業予定者の進路希望の状況」集計結果(概要と統計表)

を掲載。10 月 20 日を調査期日として神奈川県が実施した「公立中学校等卒業予定者の進路希望調査」とりまとめを公開しました。

これに基づく 2023(令和5)年度 神奈川県公立高校入試に係る暫定倍率10 月 20 日の倍率は以下の通りです。


神奈川県公立高校入試 暫定倍率 2023

学校名 学科 希望
(A)
募集
(B)
暫定倍率
(A/B)
鶴見 普通 460 318 1.45
港北 普通 495 358 1.38
岸根 普通 678 318 2.13
横浜翠嵐 普通 945 358 2.64
城郷★4 普通 365 259 1.41
神奈川総合★5 普通 522 218 2.39
新羽 普通 451 398 1.13
市立東★5 普通 482 278 1.73
川和 普通 516 358 1.44
市ケ尾 普通 665 398 1.67
霧が丘★4 普通 356 339 1.05
白山 普通 233 318 0.73
田奈 普通 40 158 0.25
荏田 普通 431 398 1.08
新栄★6 普通 320 358 0.89
元石川 普通 614 358 1.72
希望ケ丘 普通 666 358 1.86
普通 351 358 0.98
横浜旭陵★6 普通 190 238 0.80
横浜緑園 普通 306 278 1.10
松陽 普通 332 318 1.04
横浜瀬谷 普通 401 318 1.26
横浜平沼 普通 449 318 1.41
光陵 普通 340 278 1.22
保土ケ谷 普通 229 318 0.72
上矢部★4 普通 233 259 0.90
舞岡 普通 340 358 0.95
横浜桜陽 普通 217 270 0.80
市立桜丘 普通 436 318 1.37
市立戸塚 普通 632 318 1.99
永谷 普通 69 199 0.35
横浜清陵★6 普通 507 318 1.59
横浜栄 普通 454 318 1.43
柏陽 普通 504 318 1.58
金井 普通 408 318 1.28
横浜南陵 普通 256 278 0.92
市立南★2 普通 34 38 0.89
横浜緑ケ丘 普通 674 278 2.42
横浜立野 普通 288 278 1.04
横浜氷取沢 普通 373 358 1.04
釜利谷 普通 143 238 0.60
市立金沢 普通 664 318 2.09
川崎★6 普通 332 235 1.41
新城★5 普通 602 278 2.17
住吉 普通 691 358 1.93
大師★6 普通 155 238 0.65
市立幸 普通 222 118 1.88
市立橘 普通 511 198 2.58
多摩 普通 635 278 2.28
生田東 普通 251 318 0.79
生田 普通 450 398 1.13
川崎北★4 普通 268 299 0.90
百合丘 普通 395 398 0.99
普通 224 358 0.63
麻生 普通 307 318 0.97
市立高津 普通 494 278 1.78
上溝 普通 460 238 1.93
相模原 普通 299 278 1.08
上鶴間★4 普通 243 339 0.72
麻溝台 普通 528 358 1.47
相模原城山 普通 268 278 0.96
上溝南 普通 410 358 1.15
橋本★4、6 普通 322 299 1.08
相模田名 普通 249 318 0.78
相模原弥栄★5、6 普通 366 198 1.85
津久井 普通 54 158 0.34
横須賀 普通 341 278 1.23
横須賀大津 普通 424 278 1.53
追浜 普通 298 318 0.94
津久井浜★4 普通 288 259 1.11
横須賀南 普通 144 118 1.22
逗子葉山 普通 406 318 1.28
三浦初声 普通 129 198 0.65
鎌倉 普通 688 358 1.92
七里ガ浜 普通 619 358 1.73
大船 普通 477 398 1.20
深沢 普通 253 238 1.06
藤沢清流 普通 360 278 1.29
湘南 普通 921 358 2.57
藤沢西 普通 510 318 1.60
湘南台★4 普通 384 259 1.48
鶴嶺★5 普通 522 398 1.31
茅ケ崎★4 普通 452 299 1.51
茅ケ崎北陵 普通 415 278 1.49
茅ケ崎西浜 普通 402 358 1.12
寒川 普通 133 278 0.48
平塚江南 普通 330 318 1.04
高浜★6 普通 222 238 0.93
平塚湘風 普通 117 238 0.49
大磯 普通 336 278 1.21
二宮★4 普通 202 259 0.78
秦野 普通 358 358 1.00
秦野曽屋 普通 277 278 1.00
伊志田★5 普通 294 318 0.92
伊勢原★4、6 普通 360 259 1.39
小田原 普通 464 318 1.46
西湘★5 普通 447 318 1.41
小田原東 普通 125 118 1.06
足柄★4 普通 248 259 0.96
大井 普通 69 158 0.44
山北 普通 148 198 0.75
厚木 普通 493 358 1.38
厚木東 普通 384 198 1.94
厚木清南 普通 278 230 1.21
厚木北 普通 303 238 1.27
厚木西★4 普通 286 259 1.10
海老名 普通 729 398 1.83
有馬 普通 312 318 0.98
愛川★3、6 普通 140 238 0.59
大和 普通 466 278 1.68
大和南★6 普通 289 318 0.91
大和東 普通 181 238 0.76
大和西 普通 350 278 1.26
座間 普通 458 318 1.44
綾瀬★4 普通 353 339 1.04
綾瀬西 普通 191 318 0.60
希望校未定 普通 592
市立南【併設】 普通 157 160 0.98
市立川崎【併設】 普通 119 120 0.99
平塚農商 農業 193 156 1.24
相原 農業 162 117 1.38
三浦初声 農業 24 39 0.62
中央農業 農業 158 195 0.81
吉田島 農業 86 117 0.74
希望校未定 農業 0
神奈川工業 工業 419 313 1.34
商工 工業 86 118 0.73
磯子工業 工業 140 234 0.60
川崎工科 工業 101 238 0.42
向の岡工業 工業 104 234 0.44
横須賀工業 工業 156 234 0.67
平塚工科 工業 144 238 0.61
藤沢工科 工業 135 238 0.57
小田原城北工業 工業 149 234 0.64
川崎総合科学 工業 245 195 1.26
希望校未定 工業 0
商工 商業 104 118 0.88
平塚農商 商業 98 158 0.62
小田原東 商業 56 118 0.47
相原 商業 149 118 1.26
厚木商業 商業 189 158 1.20
横浜商業 商業 305 238 1.28
市立幸 商業 101 118 0.86
希望校未定 商業 0
海洋科学 水産 92 156 0.59
吉田島 家庭 30 39 0.77
市立川崎 家庭 45 39 1.15
希望校未定 家庭 0
二俣川看護福祉 看護 81 78 1.04
二俣川看護福祉 福祉 33 78 0.42
横須賀南 福祉 37 78 0.47
津久井 福祉 18 39 0.46
市立川崎 福祉 24 39 0.62
希望校未定 福祉 0
横浜サイエンス★2 理数 288 158 1.82
川崎総合科学 理数 49 39 1.26
希望校未定 理数 0
横浜商業★4 国際 54 39 1.38
市立橘 国際 54 39 1.38
希望校未定 国際 0
横浜国際★3 国関 190 183 1.04
相模原弥栄 音楽 49 39 1.26
白山 美術 50 39 1.28
上矢部 美術 26 39 0.67
相模原弥栄 美術 65 39 1.67
希望校未定 美術 1
相模原弥栄 体育 136 78 1.74
厚木北 体育 51 39 1.31
市立橘 体育 48 39 1.23
希望校未定 体育 0
神奈川総合産業 総産 292 238 1.23
神奈川総合 舞台 91 30 3.03
横浜サイエンス 併設 79 80 0.99
鶴見総合★2 総合 274 278 0.99
金沢総合 総合 415 278 1.49
麻生総合 総合 108 190 0.57
藤沢総合★2 総合 422 278 1.52
秦野総合 総合 154 238 0.65
座間総合★2 総合 348 278 1.25
みなと総合★2 総合 476 238 2.00
横須賀総合 総合 465 320 1.45
希望校未定 総合 1
横浜翠嵐【定時】 普通 8 105 0.08
希望ケ丘【定時】 普通 17 70 0.24
川崎【定時】 普通 22 70 0.31
横須賀【定時】 普通 12 70 0.17
追浜【定時】 普通 10 70 0.14
高浜【定時】 普通 8 70 0.11
湘南【定時】 普通 10 70 0.14
小田原【定時】 普通 7 70 0.10
茅ケ崎【定時】 普通 3 70 0.04
厚木清南【定時】 普通 41 105 0.39
伊勢原【定時】 普通 9 70 0.13
津久井【定時】 普通 3 70 0.04
横浜明朋★2 普通 92 280 0.33
相模向陽館★2 普通 144 280 0.51
市立戸塚【定時】 普通 11 140 0.08
市立川崎【定時】★2 普通 43 140 0.31
市立橘【定時】 普通 11 70 0.16
市立高津【定時】 普通 12 70 0.17
希望校未定【定時】 普通 4
神奈川工業【定時】 工業 13 140 0.09
小田原城北工業【定時】 工業 5 35 0.14
川崎総合科学【定時】 工業 4 35 0.11
希望校未定【定時】 工業 0
川崎総合科学【定時】 商業 4 35 0.11
磯子工業【定時】 総合 1 70 0.01
向の岡工業【定時】 総合 4 70 0.06
神奈川総合産業【定時】 総合 16 105 0.15
秦野総合【定時】 総合 8 70 0.11
横浜総合【定時】★2 総合 237 360 0.66
横須賀総合【定時】 総合 35 70 0.50
希望校未定【定時】 総合 1
横浜修悠館【通信】 普通 196 1250 0.16
厚木清南【通信】 普通 63 270 0.23
希望校未定【通信】 普通 24

広告




よくある質問

○○高校に受かりますか?

カナガクでは

をまとめています。

志望校について、ご自身の内申点や偏差値、学力検査得点(見込み)などと比べてみると、合格可能性を探れるかもしれません。

実際の倍率は上がりますか?

進路希望調査では、人気校ほど倍率が実際より高く、そうでない学校ほど倍率が実際より低く出る傾向があります。

カナガクでは

を行っています。

また、

などからも、倍率の上下を予想できるかもしれません。

倍率とボーダーラインとはどう関係しますか?

2021 年2月、神奈川全県模試が倍率に関する注意喚起を行いました。倍率によっては「判定時のボーダーから10~20点程度合格ラインが上がる」といったことがあるようです。

個々の事例については、たとえば以下の記事をご覧ください(神奈川全県模試などは、はるかに詳細なデータを蓄積しています)。

2023 年度入試は難しくなりますか?

カナガクでは

のなかで、大雑把な予想をしています。

詳細については、学力検査後の

などを待つことになります。

先輩方のときの最終倍率を教えてください

過去8年の最終倍率は以下の通りです。




原注

全日制普通科

  • 1 募集定員は、来年度の各学校の普通科の定員です。
  • 2 併設型高等学校における募集定員です。なお、川崎市立川崎高等学校普通科は、令和3年度入学生から募集を停止しています。
  • 3 募集定員には連携募集の45名を含みます。
  • 4 募集定員にはインクルーシブ教育実践推進校特別募集の次の人数を含みます。(各校21名)
  • 5 募集定員には海外帰国生徒特別募集の次の人数を含みます。(神奈川総合10名、東10名、新城10名、相模原弥栄5名、鶴嶺15名、伊志田10名、西湘10名)
  • 6 募集定員には在県外国人等特別募集の次の人数を含みます。(新栄7名、横浜旭陵7名、横浜清陵13名、県立川崎12名、大師10名、橋本10名、相模原弥栄10名、高浜7名、伊勢原10名、愛川10名、大和南10名)
  • 7 併設型高等学校は、併設型中学校からの入学者選抜試験を行いません。

全日制専門学科

  • 1 募集定員は、来年度の専門学科別各学校の定員です。
  • 2 併設型高等学校における募集定員です。
  • 3 募集定員には海外帰国生徒特別募集の25名を含みます。
  • 4 募集定員には在県外国人等特別募集の4名を含みます。
  • 5 併設型高等学校は、併設型中学校からの入学者選抜試験を行いません。

全日制総合学科

  • 1 募集定員は、来年度の各学校の総合学科の定員です。
  • 2 募集定員には在県外国人等特別募集の次の人数を含みます。(鶴見総合20名、藤沢総合7名、座間総合10名、みなと総合6名)

定時制普通科

  • 1 募集定員は、来年度の各学校の普通科の定員です。
  • 2 募集定員には在県外国人等特別募集の次の人数を含みます。(横浜明朋14名、相模向陽館20名、市立川崎8名)

定時制専門学科

募集定員は、来年度の専門学科別各学校の定員です。

定時制総合学科

  • 1 募集定員は、来年度の各学校の総合学科の定員です。
  • 2 募集定員には在県外国人等特別募集の10名を含みます。

通信制普通科

募集定員は、来年度の各学校の普通科の定員です。

広告




列名は「希望」が「希望者数」、「募集」が「募集定員」です。「暫定倍率」列はカナガクによる追記。

当該学科を設置している学校が1校しかないため、水産・看護・国際関係・音楽・総合産業・舞台芸術・定時制商業学科については「希望校未定」者がいません。

横浜サイエンスフロンティアについては「学校名」を「横浜サイエンス」としました。

市立高校については「学校名」列に「市立」を付しました(川崎総合科学・横浜商業・横浜サイエンス・みなと総合・横須賀総合・横浜総合の各校を除く)。

戸塚の普通科音楽コースは普通科。

広告




参考文献

HTML

令和4年度 公立中学校等卒業予定者の進路希望の状況
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/t8d/edu_stat/jr_high_course_hope/r04_page.html

  • https://web.archive.org/web/20221125040742/https://www.pref.kanagawa.jp/docs/t8d/edu_stat/jr_high_course_hope/r04_page.html
  • https://megalodon.jp/2022-1125-1307-38/https://www.pref.kanagawa.jp:443/docs/t8d/edu_stat/jr_high_course_hope/r04_page.html
  • https://archive.is/XpYlZ

「令和4年度 公立中学校等卒業予定者の進路希望の状況」集計結果(概要と統計表)
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/t8d/edu_stat/jr_high_course_hope/r04_result.html

  • https://web.archive.org/web/20221125041214/https://www.pref.kanagawa.jp/docs/t8d/edu_stat/jr_high_course_hope/r04_result.html
  • https://megalodon.jp/2022-1125-1312-13/https://www.pref.kanagawa.jp:443/docs/t8d/edu_stat/jr_high_course_hope/r04_result.html
  • https://archive.is/3OqdM

PDF

「令和4年度 公立中学校等卒業予定者の進路希望の状況」集計結果(概要と統計表)
https://www.pref.kanagawa.jp/documents/93489/jr_high_course_hope_r04.pdf

  • https://web.archive.org/web/20221125041355/https://www.pref.kanagawa.jp/documents/93489/jr_high_course_hope_r04.pdf
  • https://megalodon.jp/2022-1125-1313-56/https://www.pref.kanagawa.jp:443/documents/93489/jr_high_course_hope_r04.pdf

XLSX

第11表 県内公立高等学校進学希望者の高等学校別希望状況

(1)全日制(普通科)(エクセル:20KB)

https://www.pref.kanagawa.jp/documents/93489/jr_high_course_hope_r04-11-1.xlsx

https://web.archive.org/web/20221125042936/https://www.pref.kanagawa.jp/documents/93489/jr_high_course_hope_r04-11-1.xlsx

(2)全日制(専門学科・総合学科)(エクセル:19KB)

https://www.pref.kanagawa.jp/documents/93489/jr_high_course_hope_r04-11-2.xlsx

https://web.archive.org/web/20221125042945/https://www.pref.kanagawa.jp/documents/93489/jr_high_course_hope_r04-11-2.xlsx

(3)定時制・通信制(エクセル:19KB)

https://www.pref.kanagawa.jp/documents/93489/jr_high_course_hope_r04-11-3.xlsx

https://web.archive.org/web/20221125042948/https://www.pref.kanagawa.jp/documents/93489/jr_high_course_hope_r04-11-3.xlsx

広告

モコモコゼミ / 東進オンライン学校 小学部 / 東進オンライン学校 中学部 / 読売 KODOMO 新聞 / 読売中高生新聞 / スマイルゼミ / スタサプ進路 / セブンネットショッピング / Amazon

羽衣フルタッチチョーク