目次
横浜創英高校の 2021(令和3)年度入試における進路相談基準内申点です。
『首都圏 私立高校推薦・優遇入試ガイド 2022 年度用』(晶文社)の 304 ページに基づきます。
推薦入試 2021 進路相談基準
推薦 | 特進 | 文理 | 普通 |
---|---|---|---|
募集 | 20 名 | 50 名 | 30 名 |
基準 | 117/135 | 111/135 | 108/135 |
*[/135]=2年成績(9教科)+3年成績(9教科)×2
一般入試 2021 進路相談基準
推薦 | 特進 | 文理 | 普通 |
---|---|---|---|
募集 | 50 名 | 175 名 | 40 名 |
基準 | 120/135 | 114/135 | 111/135 |
*[/135]=2年成績(9教科)+3年成績(9教科)×2
成績等に関する条件
成績基準
[/135]=2年成績+3年成績×2欠席
欠席は3年間で 15 日以内とします。
加点に関する条件項目(内容)
上限なし
以下の【A】【B】に該当する者。【B】は各種上位級のみとする。
【A】
生徒会会長、委員会委員長、部活動部長、部活動において県(都)大会以上出場⇒1点
【B】
英検・数検・漢検:準2級⇒1点、2級以上⇒2点(中学在学時の取得のみ有効)
※《特別基準》については、有無も含めて横浜創英高校入試担当の先生にご相談ください。
特待制度
特進・文理コース推薦希望者で、5教科の成績が「25/25」の者。
校納金(入学金・施設設備費・授業料・校費)の全額または一部免除
※ほか部活動特待あり。
過年度基準値
- 横浜創英高校 推薦・一般入試 基準内申点 2020
- 横浜創英高校 推薦・一般入試 基準内申点 2019
- 横浜創英高校 推薦・一般専願/併願 基準内申点 2018
- 横浜創英高校 推薦・一般併願 基準内申点 2017
- 横浜創英高校 推薦・併願優遇基準内申点 2016(H28)
- 横浜創英高校 推薦・併願優遇基準内申点 2015(H27)
大学合格実績
2019 年度大学入試 東大合格エピソード
【東大合格者】
本校史上初の現役東大合格の教え子君が訪問してくれたので話をしてわかったことは、数年前に国立医学部に合格した子と同じ。
-公立高校受験の失敗からのリベンジ
-家族へのリスペクト(干渉しない保護者)
この2つ。学校ではない。でも学校を無駄だとは思っていない。学校は居場所だ。— 堀井章子 (@akikohorii2018) March 12, 2019
彼曰く本校に来たのは運(縁?)だ、と。もし公立に合格してたら埋没し東大に合格しなかった、と。
東大は頭のいい人が沢山いるから凡人から這い上がるって言うので「偏差値ってものさしはもうないよ」とだけ伝えた。
高3秋まで部活を楽しみプレゼンで学年413人の代表になった彼は今後も楽しむはず。
— 堀井章子 (@akikohorii2018) March 13, 2019
部活動
吹奏楽部
横浜創英高校 吹奏楽部 平成30年度入学者向け入部案内
https://kanagaku.com/archives/19612
『吹奏楽の星2015』
横浜創英中学・高等学校が特集で取り上げられています(16ページから19ページまで、カラー4ページ)
ブラバン・ディズニー! 2
横浜創英中学・高等学校吹奏楽部が収録曲のうち3曲を演奏しています。残り6曲は市立柏と習志野(千葉の壁!)とが3曲ずつ演奏。
関連記事
横浜創英高校 オープン入試 2021 中間集計に基づく暫定倍率
https://kanagaku.com/archives/43692
吹奏楽部
- 常光誠治先生が逝去 横浜創英の吹奏楽部音楽監督兼顧問
https://kanagaku.com/archives/44667 - 横浜創英高校 吹奏楽部 平成30年度入学者向け入部案内
https://kanagaku.com/archives/19612
新型コロナ対応
- 横浜創英、9月1日からのオンライン授業実施を検討開始
https://kanagaku.com/archives/48876 - 横浜創英、2学期当初オンライン授業 高3・部活にも配慮
https://kanagaku.com/archives/49544
その他
- 横浜創英高校 2020 年度オープン入試は特進合格者0人
- 横浜創英の工藤勇一新校長、宿題・定期テ・校則廃止の実績
- 横浜創英が推薦・一般併願基準値を3年の成績のみで算出へ
- 横浜創英・白鵬女子の制服でまゆゆが写真集『最後の制服』
- 平成27年度 横浜創英高校 在校生出身中学校一覧
- 横浜創英高校 平成27年度入学者男女比率
Twitter 工藤勇一校長
匿名性の高いTwitterの世界に入るには少し勇気が要りますね。とりあえず、時々発信してみることにしました。
— 工藤勇一 (@KudoYousan) April 19, 2021
鴻上さんが教えてくれた「俳優を育てる方法」はまさに教育のあるべき姿です。
新刊「学校ってなんだ」の一部公開。https://t.co/5uSH8Yg3qY— 工藤勇一 (@KudoYousan) September 1, 2021
横浜創英中学・高等学校
http://www.soei.ed.jp
〒221-0004
神奈川県横浜市神奈川区西大口28
参考文献
晶文社学校案内編集部編,『首都圏 私立高校推薦・優遇入試ガイド 2022 年度用』,2021 年4月 10 日 第1刷.