教職員人事異動

【暫定倍率2017】神奈川県公立高校入試 進路希望調査結果一覧

2017年2月15日に神奈川県教育委員会から発表された「学力検査受検状況(受検倍率)」につきましては、「平成29年度 神奈川県公立高校入試 受検倍率」をご覧ください。(2017年2月16日追記


2017年2月8日に神奈川県教育委員会から発表された「志願変更締切時の倍率(志願変更後の倍率)」につきましては、「平成29年度 神奈川県公立高校入試 志願変更後の倍率」をご覧ください。(2017年2月8日追記


2017年2月1日に神奈川県教育委員会から発表された「志願締切時の倍率(志願変更前の倍率)」につきましては、「平成29年度 神奈川県公立高校入試 志願変更前の倍率」をご覧ください。(2017年2月2日追記


11月22日(火)、神奈川県教育委員会は10月20日時点における「平成28年度公立中学校等卒業予定者の進路希望の状況」を集計・発表しました。

ここではその「第11表」から、平成29年度 神奈川県公立高校入試における高校別暫定倍率(10月20日の倍率)をまとめてみましょう。

神奈川県公立高校入試2017 10月20日の倍率

広告

参考

平成29年度入試の予想倍率

神奈川県公立高校倍率2017 隔年現象に基づく倍率変動予想

公立高校入試の合格ライン

私立高校入試の基準内申点

県立高校改革関連

平成28年度入試の進路希望調査

【暫定倍率速報】神奈川県公立高校入試2016 進路希望調査集計まとめ

平成28年度入試の最終倍率

平成28年度 神奈川県公立高校入試 学校別最終倍率

広告

Notes 1

  • (注)1 募集定員は、来年度の各学校の普通科の定員です。
  • (注)2 併設型高等学校における募集定員です。
  • (注)3 県立茅ケ崎高等学校、県立足柄高等学校、県立厚木西高等学校及び県立愛川高等学校の募集定員には、連携募集を含みます。
    • 茅ケ崎高等学校…茅ヶ崎市立及び寒川町立中学校の連携募集(21名)
    • 足柄高等学校…南足柄市立、中井町立、大井町立、松田町立、山北町立及び開成町立中学校の連携募集(21名)
    • 厚木西高等学校…厚木市立中学校の連携募集(21名)
    • 愛川高等学校…愛川町立中学校の連携募集(45名)
  • (注)4 併設型高等学校は、併設型中学校からの入学者選抜試験を行いません。

Notes 2

  • 平成28年10月20日現在の希望状況であり、公立高等学校入学志願状況ではありません。
  • No 123の「市立南★」と、No 124の「市立川崎★」は、併設型中学校からの入学希望者数・入学定員です。

Source

神奈川県教育委員会,「『平成28年度公立中学校等卒業予定者の進路希望の状況』集計結果(概要と統計表)」, http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6559/p1088054.html ,2016年11月22日.