大学合格者高校別ランキング 2024

『二月の勝者』第33講「七月の先輩」感想(その2/3)

『ビッグコミックスピリッツ』11月12日発売号に二月の勝者―絶対合格の教室―第33講「七月の先輩」が掲載されました。

今回は「高校受験」回です。


都立高校受験の内申点は素内申と換算内申

都立高校受験では実技4教科の内申点が2倍され、合計65点満点の換算内申で選考が行われます。

桂先生の手書きの図は、これを分かりやすく説明しています。

森下武三,『個人塾「テイクオフ」塾長(栄光学園・東大・東大修士卒)のページ』「【高校受験】換算内申で実技教科は2倍」, https://ameblo.jp/takeoff-takeoff/entry-12008582684.html ,2015年4月2日(2019年1月6日閲覧).


内申点を上げるための注意点

桂先生は続けて、内申点を上げるための注意点を以下のように説明します。

定期テストは90点以上で「5」の「可能性」があり、
80点台なら「4」 70点以下なら「3」、
平均点当たりの生徒で「授業態度が悪い」「提出物の期限守らない」をカウントされると「2」か「1」。

点数と内申点との関係についてはかなり簡略化している印象です。

「授業態度が悪い」「提出物の期限〔を〕守らない」のくだりについては、「1」というのはさすがにあまりつかないのではないでしょうか。

「1」の生徒は平均点に達することができないと思われます。


公立中学校1年生のテスト内容

桂先生が説明している背景に描かれているのは、中学校1年生の1学期期末試験の答案です。

英語

単語の書き取り「のどがかわいた」は、いかにも出題されそうな内容です。一方、「もう一度言ってもらえますか?」から「Pardon?」を書かせるのは公立中学校の1学期期末では難しそうに感じます。

「里奈です。R, I, N, A です。」から「(Rina.)R-I-N-A」も問題としてどうなのでしょうか。そもそも、答案にはピリオドが抜けているにも関わらず正答になっています。

「僕はジョンです。ジョン・グリーンです。」から「I am John. John Green.」を書かせる問題も、固有名詞のつづりを出題しているという点で、頭を傾げるところです。

数学

「文字と式」の単元に入っています。年間指導計画がうまくいっているようです。

ただ、大問1に基本的な計算問題を並べないテスト形式だと、平均点はかなり低くなりそうです。

社会

大問1が都道府県の位置と県庁所在地です。

ふつう中学校の社会は直行型であれπ型(並行型)であれ世界地理から始まると思われます。小学校の復習であれば1学期中間試験で扱っているはずであり、範囲にやや疑問が残りました。

答案内容についても、滋賀県の位置と県庁所在地名を正答できているのに、宮崎県の県庁所在地名を書けておらず、ちぐはぐな感じを受けます。


中学受験生の2月1日から3日

先輩の一人が桜花ゼミナールの在校生に言います。

私、2月1日から3日までの3日間、午前午後ぶっ通しで3校4回受験して…
3日間「全落ち」したの。

「3日間、午前午後ぶっ通しで」受験したら受験回数は「6回」になる気もしますが、これは入試が午後までかかる学校を受験したのでしょう。男子だと慶應普通部(面接・実技)、女子だと桜蔭(面接。ただし順番にもよる)などです。


【参考】「立ったまま、会釈なし」面接の桜蔭

桜蔭、試験当日のこと

osaka-danji,『長女と長男の中学受験記録』「桜蔭、試験当日のこと」, https://ameblo.jp/osaka-danji/entry-12125979693.html ,2016年2月7日.

親の面接は受験番号順です。……立ったまま、会釈も不要で段取り重視。

転塾後記~いよいよ本番(桜蔭)

『中学受験(2017年)徒然日記』「転塾後記~いよいよ本番(桜蔭)」, http://blog.livedoor.jp/angrboda2017/archives/68817081.html ,2017年2月1日.

特徴的なのは、立ったまま、会釈なしで行うことでしょうか


柴田まるみの志望校

柴田まるみは「私服で通学できる」学校と聞いて、

私の志望校かも…
私服だから…

と言います。まるみの母親は中学受験について

不登校にも理解のありそうな学校を探してみたら偏差値40くらいで見つかりましたので、そこに受かれば十分

と言っていました。まるみの「志望校」と母親の「見つかりました」という学校が同じ学校だとしたら、和光中学校あたりでしょうか。

「みんな違って、みんな良い!」ということを教師も生徒も認め合おうという学校が和光中学校です。全校生徒が同じ制服を着て、同じような髪型をしないと教室に入れてもらえないという学校ではありません

※ 和光中学校,「2018年度入学式校長式辞」, http://www.wako.ed.jp/j/principal-blog/2018%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%85%A5%E5%AD%A6%E5%BC%8F%E6%A0%A1%E9%95%B7%E5%BC%8F%E8%BE%9E/ ,2018年4月11日.


「女子学院」のまま登場のJG

『二月の勝者』ではふつう、学校名などの固有名詞は少し変えています。たとえば、第20講では「東洋英和女学院」が「西洋西部女学院」などとなっています。

ところが、「女子学院」はなぜか「女子学院」のままでの登場です。そういえば第1講でも「灘」「ラサール」「渋幕」といった学校がそのままの名前で登場していました。

偏差値レベルによって対応が変わるのかもしれません。