時代に挑む中高
「突破する人」育てる学校
AI時代を生き抜く中高一貫校と高校選び
「産業革命以来の変化」に対応できる四つの基準でアエラが選んだ全国30校
と題した特集記事を掲載しました。
「アエラが注目する中高一貫校・高校全国30選」に、県内からは、横浜市立横浜サイエンスフロンティアと森村学園の2校が選ばれています。
広告
横浜サイエンスフロンティア
※ 募集は中(横浜市内のみ)・高(神奈川県内のみ)。
横浜サイエンスフロンティア(YSF)の「主な特長」とされるのは「IT・サイエンス」と「グローバル」です。
SSH・SGH。17年に中学を開校。高校は開校9年目。大学並みの最先端科学設備を活用し、生徒全員が生命科学やナノテク、情報通信などの課題研究に取り組み、研究機関や大学の研究者が頻繁に学校を訪れて直接指導する
参考
広告
森村学園
※ 高校募集はありません。
森村学園の「主な特長」とされるのは「探究・思考」です。
12年から欧米の母語教育「ランゲージ・アーツ(言語技術)」を正課に導入。「聞く・話す.読む・書く」の4技能をバランスよく学んで思考力・論理力を育て、議論や交渉のスキルを高める。マルタ島でのグローバル研修等でその成果を生かす