目次
『週刊朝日』は、3月20日発売号に、慶應義塾大学の合格者高校ランキングを掲載しました。
神奈川県内のランキングは以下の通りです。
慶應義塾大学 高校ランキング 2017 神奈川
設置 | 学校 | 卒業 | 合格 | 現役 | 現率 |
---|---|---|---|---|---|
県立 | 横浜翠嵐 | 363 | 125 | 90 | 24.79% |
私立 | 聖光学院 | 224 | 114 | 86 | 38.39% |
私立 | 浅野 | 268 | 108 | 83 | 30.97% |
県立 | 湘南 | 357 | 79 | 40 | 11.20% |
私立 | 栄光学園 | 179 | 69 | 29 | 16.20% |
私立 | フェリス女学院 | 183 | 68 | 55 | 30.05% |
私立 | 洗足学園 | 240 | 59 | 54 | 22.50% |
私立 | 桐光学園 | 589 | 52 | 33 | 5.60% |
私立 | 逗子開成 | 267 | 51 | 41 | 15.36% |
私立 | 山手学院 | 447 | 46 | 37 | 8.28% |
県立 | 柏陽 | 314 | 38 | 31 | 9.87% |
私立 | 公文国際学園 | 154 | 38 | 29 | 18.83% |
私立 | 桐蔭学園 | 894 | 37 | 29 | 3.24% |
私立 | 桐蔭学園中教 | 168 | 35 | 24 | 14.29% |
私立 | サレジオ学院 | 177 | 34 | 30 | 16.95% |
私立 | 横浜共立学園 | 169 | 30 | 30 | 17.75% |
私立 | 横浜雙葉 | 181 | 26 | 23 | 12.71% |
私立 | 神奈川大附 | 230 | 25 | 18 | 7.83% |
県立 | 相模原中教 | 156 | 23 | 18 | 11.54% |
私立 | 鎌倉学園 | 323 | 23 | 19 | 5.88% |
県立 | 厚木 | 352 | 21 | 15 | 4.26% |
県立 | 希望ケ丘 | 20 | |||
県立 | 多摩 | 19 | |||
市立 | 横浜サイエンス | 18 | |||
私立 | 鎌倉女学院 | 18 | |||
県立 | 横浜緑ケ丘 | 17 | |||
県立 | 川和 | 16 | |||
私立 | 湘南白百合学園 | 16 | |||
県立 | 横須賀 | 15 | |||
私立 | 清泉女学院 | 15 | |||
県立 | 光陵 | 12 | |||
県立 | 平塚中教 | 11 | |||
市立 | 金沢 | 10 | |||
県立 | 大和 | 9 | |||
私立 | 日本女子大附 | 9 | |||
県立 | 神奈川総合 | 7 | |||
県立 | 平塚江南 | 7 | |||
私立 | カリタス女子 | 7 | |||
私立 | 日大 | 7 | |||
県立 | 小田原 | 6 | |||
県立 | 相模原 | 6 | |||
県立 | 茅ヶ崎北陵 | 6 | |||
市立 | 南 | 6 | |||
県立 | 横浜国際 | 6 | |||
私立 | 関東学院 | 6 | |||
私立 | 森村学園 | 6 | |||
私立 | 日大藤沢 | 5 | |||
県立 | 座間 | 4 | |||
私立 | 聖ヨゼフ学園 | 4 | |||
私立 | 法政大女子 | 4 | |||
私立 | 法政大第二 | 4 | |||
県立 | 秦野 | 3 | |||
私立 | 中央大附横浜 | 3 | |||
私立 | 藤嶺学園藤沢 | 3 | |||
私立 | 横浜隼人 | 3 | |||
県立 | 市ヶ尾 | 2 | |||
県立 | 海老名 | 2 | |||
県立 | 追浜 | 2 | |||
県立 | 鎌倉 | 2 | |||
県立 | 鶴見 | 2 | |||
県立 | 弥栄 | 2 | |||
私立 | 湘南学園 | 2 | |||
私立 | 聖園女学院 | 2 | |||
私立 | 横須賀学院 | 2 | |||
私立 | 横浜清風 | 2 | |||
県立 | 麻溝台 | 1 | |||
県立 | 生田 | 1 | |||
県立 | 大磯 | 1 | |||
県立 | 上溝南 | 1 | |||
市立 | 桜丘 | 1 | |||
県立 | 新城 | 1 | |||
市立 | 橘 | 1 | |||
市立 | 戸塚 | 1 | |||
市立 | 東 | 1 | |||
県立 | 藤沢清流 | 1 | |||
県立 | 藤沢西 | 1 | |||
県立 | 二俣川看護福祉 | 1 | |||
県立 | 横須賀大津 | 1 | |||
市立 | 横浜商 | 1 | |||
私立 | 神奈川学園 | 1 | |||
私立 | 北鎌倉女子学園 | 1 | |||
私立 | 向上 | 1 | |||
私立 | 湘南学院 | 1 | |||
私立 | 聖セシリア女子 | 1 | |||
私立 | 平塚学園 | 1 | |||
私立 | 武相 | 1 | |||
私立 | 横浜女学院 | 1 | |||
私立 | 横浜創英 | 1 |
広告
一般合格7969人(志願4万4845人) 5.6倍
合格者数は繰り上げを含んでいない。
表の見方
「卒業」生数
私立各校と厚木の「卒業」者数は『サンデー毎日』4月23日増大号の125~131ページに拠りました。
横浜翠嵐と湘南の「卒業」者数は、
厚生労働省職業安定局,「高卒就職情報WEB提供サービス」, http://job.koukou.gakusei.go.jp/catalog/office_division_h14.html ,2017年4月18日閲覧.
の「卒業予定者数」に拠りました。実際の卒業生数と異なる可能性があります。
「現率」
「現率」は現役合格率で、「現役」合格者数を「卒業」生数で割って求めています
参考
- 平成28年度 慶應義塾大学合格者数 高校別ランキング 神奈川県版
- 『AERA』 「早稲田と慶應 野望と現実」目次
- 『週刊朝日』 結束の王者 三田会
- 『サンデー毎日』 過去5年有名48社就職者数ランキング2016
広告