『サンデー毎日』 過去5年有名48社就職者数ランキング2016

『サンデー毎日』2016年9月4日号(8月23日発売)は、

就活ならサンデー 第5弾
過去5年有名48社就職者数ランキング
早慶のワンツー独占が22社 人気の金融は偏りなく採用

と題した記事を掲載しました。

各大学の発表(東京大は『東京大学新聞』を基に集計)による企業別就職者数。

2012年から16年まですべての企業別就職者数アンケートに回答があった大学のみ就職者数を合計し、人数の多い上位校を掲載した。……一部、企業が公表したデータやグループ企業の人数を含む場合がある。

広告




記事に掲載された「有名48社」は以下の通りです。

「過去5年有名48社就職者数ランキング」2016 掲載企業

No 企業名
1 清水建設
2 大成建設
3 味の素
4 サントリーホールディングス
5 JT
6 山崎製パン
7 クラレ
8 帝人
9 資生堂
10 住友化学
11 旭硝子
12 ブジヂストン
13 アステラス製薬
14 中外製薬
15 JFEグループ
16 住友電気工業
17 IHI
18 ダイキン工業
19 キャノン
20 パナソニック
21 日立製作所
22 富士通
23 三菱電機
24 川崎重工業
25 トヨタ自動車
26 日産自動車
27 任天堂
28 JR東海
29 丸紅
30 三井物産
31 三井住友銀行
32 三菱東京UFJ銀行
33 大和証券グループ
34 野村証券
35 第一生命保険
36 日本生命保険
37 東京海上日動火災保険
38 三井住友海上火災保険
39 ローソン
40 NTTデータ
41 NTT東日本
42 NHK
43 毎日新聞社
44 日本テレビ放送網
45 フジテレビジョン
46 日本経済新聞社
47 JTBグループ
48 ヤフー

広告




企業は日経平均株価指数の採用銘柄や大学生の人気企業ランキングなどを参考として、業種ごとに就職者数や採用総数が多い企業を中心に集計可能なものを選定した。

調査・大学通信、本誌〔サンデー毎日〕大学情報室

「日産自動車」の例

誌上のランキングを見てみると、例えば「日産自動車」では、1位が早稲田大学、2位が慶應義塾大学、3位が東京工業大学京都大学九州大学、……となっています。

集計の特徴から、卒業生の多い大学が有利(逆に言えば、たとえば国際基督教大学のような小規模大学は不利)になっているものと思われます。

Value Commerce 広告