平成27年度 神奈川大学 給費生試験結果(倍率・合格最低点など)

神奈川大学はホームページ上で、平成27(2015)年度入試における給費生試験の結果を公開していました。

神奈川大学 平成29年度入試向けパンフレット


神奈川大学 給費生試験 2015年度入試結果

学部 学科 志願 受験 給費合格 一般合格 倍率 総点 合格最低
法律 498 495 34 224 258 1.9 300 185
自治行政 192 192 4 76 80 2.4 300 180
経済 経済 962 956 29 379 408 2.3 300 181
経済 現代ビジネス 399 397 4 139 143 2.8 300 181
経営 国際経営 499 493 33 219 252 2.0 350 210
外国語 英語英文 352 352 16 123 139 2.5 350 220
外国語 スペイン語 103 103 6 45 51 2.0 350 218
外国語 中国語 25 24 2 11 13 1.8 350 207
外国語 国際文化交流 278 275 15 79 94 2.9 350 229
人間科学 人間科学 697 692 37 198 235 2.9 300 198
数理・物理 288 287 15 76 91 3.2 350 210
情報科学 170 169 2 78 80 2.1 350 164
化学 235 234 11 91 102 2.3 350 192
生物科学 211 207 9 94 103 2.0 450 231
総合理学プログラム 119 119 2 51 53 2.2 450 230
機械工 421 420 14 143 157 2.7 350 181
電気電子情報工 284 282 4 114 118 2.4 350 171
物質生命化学 183 183 6 95 101 1.8 450 208
情報システム創成 188 188 2 46 48 3.9 350 170
経営工 130 130 5 52 57 2.3 350 177
建築 395 393 8 111 119 3.3 350 192
総合工学プログラム 65 65 0 15 15 4.3 350 168

広告




*合格最低点は、一般入試免除者のもので、選択科目間に生じた平均点差を考慮し、必要な場合に得点調整をした点数です。
*倍率は実質倍率を示します。

参考

平成28年度 神奈川大学合格者数 高校別ランキング 神奈川県版

Source

神奈川大学,「2015(平成27)年度 神奈川大学 給費生試験結果」, https://web.archive.org/web/20160113165807/http://www.kanagawa-u.ac.jp/disclosure/data/admissions/faculty/stipendiary.html ,2016年12月23日閲覧.