平成28年度 捜真女学校 大学合格実績

捜真女学校は、2017年度入試用パンフレットに、2016年度大学入試における大学別延べ合格者数を発表しました。

捜真女学校大学合格実績2016

設置 大学名 合格者数
国立 筑波 1
国立 静岡 1
国立 横浜国立 4
市立 横浜市立 3
県立 神奈川県立保健福祉 2
大学校 水産大学校 1
私立 早稲田 4
私立 慶應義塾 3
私立 上智 10
私立 東京理科 4
私立 国際基督教 1
私立 学習院 6
私立 明治 16
私立 青山学院 21
私立 立教 14
私立 中央 6
私立 法政 17
私立 明治学院 21
私立 神奈川 8
私立 成蹊 3
私立 成城 8
私立 日本 19
私立 東洋 3
私立 専修 8
私立 國學院 6
私立 桜美林 3
私立 玉川 4
私立 関東学院 9
私立 津田塾 2
私立 東京女子 8
私立 日本女子 21
私立 昭和女子 8
私立 聖心女子 6
私立 学習院女子 2
私立 フェリス女学院 5
私立 東洋英和女学院 30
私立 大妻女子 8
私立 共立女子 13
私立 実践女子 9
私立 清泉女子 6
私立 東京家政 6
私立 北里 3
私立 麻布 1
私立 芝浦工業 1
私立 東京工芸 1
私立 東京都市 9
私立 昭和 2
私立 東邦 3
私立 杏林 1
私立 昭和薬科 2
私立 多摩美術 6
私立 女子美術 2
留学 1
専門学校 4

※ 2016年3月31日判明分です。

広告




国公立には延べ12人が合格しており、2014年の8人、2015年の9人から大きく数字を伸ばしました。また、GMARCHにも延べ80人が合格しており、こちらも2014年の57人、2015年の75人から大きく数字を伸ばしました。

6人の合格者が出ている多摩美術大学は、私立美大の最難関です。

国公立医学部医学科に2年連続で現役合格者が出ているという情報もあります。


捜真女学校では、カフェテリアや自習室が入る新校舎の建設が進んでいますし、昨年から新しい準制服の着用も始まりました。

横浜駅からのアクセスもよい学校ですから、今後さらに多くの中学受験生の人気を集めそうです。

参考

「芸大・東京5美大のヒエラルキー」一覧を『週刊ダイヤモンド』が作成


捜真女学校

〒221-8720 横浜市神奈川区中丸8番地

[mappress mapid=”158″]