神奈川県立高校では制服について「男子制服」「女子制服」といった表記の取りやめが進んでいます。
たとえば横浜翠嵐【全日制】・大和・横浜南陵の各高校について、現在の校則(「生徒心得」)での制服関連記載は以下の通りです。
目次
横浜翠嵐高校【全日制】
https://www.pen-kanagawa.ed.jp/yokohamasuiran-h/zennichi/seikatsu/documents/hp-seitokokoroe.pdf
服装は、本校所定の以下の制服の着用を基本とし、I型・Ⅱ型・Ⅲ型より任意に選択することができる。(Ⅱ型の紺色スラックスとⅢ型の紺色スカートなど併用も可)
※Ⅰ型がいわゆる男子、Ⅱ型がいわゆる女子スラックス、Ⅲ型がいわゆる女子。
広告
大和高校
https://www.pen-kanagawa.ed.jp/yamato-h/gaiyou/documents/kokoroehukusour70401.pdf
〈A タイプ〉
(1) 冬期の制服は、黒色の詰め襟学生服・スラックスとし、ボタンは学校指定のものとする。また、シャツは白の衿付きシャツ・ポロシャツとする。
(2) 夏期の制服は、スラックスと白の衿付きシャツ・ポロシャツとする。〈B タイプ〉
(1) 冬期の制服は、ブレザー、スカートまたはスラックスとし、学校で指定した型とする。また、シャツは白の衿付きシャツ・ポロシャツとする。
(2) 夏期の制服は、スカートまたはスラックスと白の衿付きシャツ・ポロシャツとする。
(3) スカートは変型しないこと。
※Aタイプがいわゆる男子、Bタイプがいわゆる女子。
広告
無料体験 受付中!【湘南ゼミナール】
横浜南陵高校
https://www.pen-kanagawa.ed.jp/y-nanryo-h/seikatsu/documents/dst_r7.pdf
①詰襟タイプ
上着
指定された販売店より購入したもの
詰め襟型
シングル前指定の5つボタン、カラーインカラー仕様スラックス
指定された販売店より購入したもの
標準型、ワンタック、シングル裾、斜めポケットシャツ
白色無地のワイシャツまたは白色無地のポロシャツ
白色以外の色または柄・縞のあるものは許可しない②ブレザータイプ
上着
指定された販売店より購入したもの
ダブルブレザー指定の4ボタン 2つ掛け、折衿式ピークドラベルスカート
指定された販売店より購入したもの
16 本車ヒダ腰止めスカート、スカート丈はひざ頭程度とする。スラックス
指定された販売店より購入したもの
シ ャ ツ
白色無地のワイシャツまたは白色無地のブラウス・ポロシャツ
白色以外の色または柄・縞のあるものは許可しない