2025 年度 神奈川県公立高校入試「学力検査」の難易度(難化/易化)に関する Twitter まとめです。その⑨。
広告
目次
Twitter 学力検査難易度:難化/易化 感想
【数学】佐々木 さん
ガチ入試お疲れ様
心が落ち着いたので話します🙂
数学ごみすぎ😭😭😭😭
絶対難化したでしょ難化はやめてって何度も言ったよ私😇
無理です、死にました普通にまた受験終わったからおーるおっけー!!!!あそぶよ— 佐々木 (@ai_love_us2) February 14, 2025
【数学】くろあめ さん
数学がめっちゃ難しかったらしい
うーん、だめかもって
まぁでも頑張ったよ
しばらくゆっくりせぇ
(発表まで胃がキリキリ…)— くろあめ (@w22709) February 14, 2025
【5科】ももか さんお子さま
面接ないので受験これにて終了。なんだか今年はものすごい難しかったようで?
あちこちから号泣した、を聞きました。
そんな我が家、自己採点し塾で「大丈夫だね」と言われ、合格診断では80%合格。
はてさて、結果はどうかなー。— ももか (@momonefu) February 14, 2025
【5科】🍄ピーチプリン🍄 さんお子さま
思ったより難しかったみたいで模試よりも点数取れなかったと言ってたわ。
あとは神に祈るのみ🙏ナム〜— 🍄ピーチプリン🍄 (@9EEITdcJWS65bnC) February 14, 2025
【数学・英語・理科・社会】すももの樹 さんお嬢さま
自己採点、数学難しかったとはいえ普段通りできたけど、英語が過去最低点?ていうくらいできてなくて、理社は伸びなかった。本当のチャレンジだったのかも。娘はあえて元気に映画見てるけどなんて声をかけていいかわからない。
— すももの樹 (@SumomoTreeSNMS) February 15, 2025
【数学】案山子先生
今年も神奈川県の公立高校入試の数学解いてみたけど、難易度上がってたね💦
問2エの方程式、問3ウの2次方程式の文章題は、立式苦手な子には厳しいかな😓
1番驚いたのは6点問題が4つに増えてた😱
これらを最初から捨て問にしちゃうと−24点はキツイな。
問6は例年より易しかったけど😮💨
— 案山子先生 (@G_KENtotsuka) February 14, 2025
【英語】🦋たけま 先生
今年の英語は去年と比べたら易化には易化だけど、問2〜5で求められてる語彙レベルは相変わらず高かったな。一昔前のように「英検3級レベルで安心」という次元では確実に無くなってきている。生徒には準2まで受けさせなきゃなと思うなどしました。 https://t.co/I8HRBbWQYy
— 🦋たけま (@zeebrathrough) February 14, 2025
【英語・数学】佐々木 さん
神奈川の公立入試、改めて解き直したけど英語そんなに難しくなかった、、焦ってたんだね😭数学はやけに難しかったけど笑
理科はどうなんだろう、、難しい?、去年よりは易化した??もう分からんとりあえず忘れとく😇😇— 佐々木 (@ai_love_us2) February 15, 2025