暫定倍率(進路希望調査結果)2025

2024 年 11 月 26 日 カナガクに発生の 526 エラーに係る対応

カナガクでは 2024 年 11 月 26 日(火)から 27 日(水)の 00:20 ごろにかけて、サイト kanagaku.com にアクセスすると、たとえば

Invalid SSL certificate
Error code 526

Visit cloudflare.com for more information
2024-11-26 07:05:28 UTC

You
Browser Working

Tokyo
Cloudflare Working

kanagaku.com
Host Error

といったエラーコードが返されていました。不具合の発生中、弊サイトを閲覧できなかった方々にお詫び申し上げます。


背景

エックスサーバーの「無料独自 SSL」を利用

カナガクはサイトの公開にエックスサーバーを使っており、SSL (Secure Sockets Layer) 化にエックスサーバーの無料独自SSLサービスを利用しています。このサービスは

当サーバー〔エックスサーバー〕で運営中のドメインに対して、無料・無制限で設置可能な独自SSLです。

https://www.xserver.ne.jp/manual/man_server_ssl.php

独自 SSL 設定を更新する際にエラー

エックスサーバーの管理画面(「サーバーパネル」の「SSL設定」)によれば、2024 年 11 月 26 日、

「www.kanagaku.com」に独自SSL設定を更新する際にエラーが発生しました。


推定される原因:ネームサーバーが Cloudflare のもの

ネームサーバーをエックスサーバー指定のものに

エックスサーバーネームサーバーの設定によれば、

エックスサーバーで独自ドメインを使用するためには、ドメインのネームサーバーをエックスサーバー指定のものに変更していただく必要があります。

※引用文中の強調はカナガクによります。

https://www.xserver.ne.jp/manual/man_domain_namesever_setting.php

XServer Domain では「その他のサービスで利用する」に

カナガクでは Xserver Domain の「ネームサーバー設定」において、「ドメイン適用先サービス」を「その他のサービスで利用する」にしています。

そこで「ドメインを運用したいサービスのネームサーバー」として設定されているのは、Cloudflare のネームサーバーです。


取り急ぎの対応

一時的に「ドメイン適用先サービス」を変更して対応

今回、差し当たりは「独自 SSL 設定を更新」できさえすればよいため、XServer Domain「ネームサーバー設定」で、「ドメイン適用先サービス」を一時的に「XServer レンタルサーバー」へと変更しました。

その後、「サーバーパネル」の「SSL設定」から独自 SSL 設定の更新を試み、これに成功。

更新後に「ドメイン適用先サービス」を再度「その他のサービスで利用する」に戻しました。


今後のために

エックスサーバーが公開している FAQ他社管理会社でエックスサーバーのネームサーバーを設定したいです。1~5のうち、どのネームサーバーを設定すればいいですか?への回答には、

管理会社によって設定可能なネームサーバーの数は異なります。
1から順番に設定できるだけの数を設定してください。

とあります。

ここから、Cloudflare の DNS (Domain Name System) レコードに、1 ~ 5 のエックスサーバーのネームサーバーを設定し、再び

「www.kanagaku.com」に独自SSL設定を更新する際にエラーが発生しました。

ということを起こさないよう企図しました。

チェックツール