神奈川県教育委員会は3日(金)、
と題したページを公開し、定通分割選抜 2023 の学校別倍率等を明らかにしました。
目次
定通分割選抜 志願変更前倍率 2023
学校名 | 学科名 | 3月3日 競争率 (B/A) | 定通分割選抜 募集人員 (A) | 3月3日 志願者数 (B) | 前年度 競争率 |
---|---|---|---|---|---|
横浜翠嵐【定時】 | 普通 | 0.05 | 93 | 5 | 0.15 |
希望ケ丘【定時】 | 普通 | 0.09 | 53 | 5 | 0.32 |
横須賀【定時】 | 普通 | 0.02 | 54 | 1 | 0.11 |
追浜【定時】 | 普通 | 0.09 | 55 | 5 | 0.08 |
茅ケ崎【定時】 | 普通 | 0.07 | 55 | 4 | 0.03 |
伊勢原【定時】 | 普通 | 0.07 | 55 | 4 | 0.06 |
津久井【定時】 | 普通 | 65 | 0 | 0.03 | |
横浜市立戸塚【定時】 | 普通 | 0.06 | 126 | 7 | 0.05 |
市立橘【定時】 | 普通 | 0.12 | 49 | 6 | 0.10 |
市立高津【定時】 | 普通 | 0.06 | 51 | 3 | 0.19 |
神奈川工業【定時】 | 機械 | 0.05 | 62 | 3 | 0.03 |
神奈川工業【定時】 | 建設 | 0.03 | 33 | 1 | 0.03 |
神奈川工業【定時】 | 電気 | 0.10 | 29 | 3 | 0.07 |
小田原城北工業【定時】 | 機電 | 26 | 0 | ||
川崎総合科学【定時】 | 工学 | 0.11 | 27 | 3 | |
川崎総合科学【定時】 | 商業 | 0.09 | 33 | 3 | 0.13 |
湘南【定時】 | 普通 | 0.13 | 54 | 7 | 0.29 |
高浜【定時】 | 普通 | 0.07 | 46 | 3 | 0.11 |
小田原【定時】 | 普通 | 0.03 | 61 | 2 | 0.03 |
磯子工業【定時】 | 総合 | 0.01 | 68 | 1 | 0.02 |
向の岡工業【定時】 | 総合 | 0.03 | 61 | 2 | 0.07 |
秦野総合【定時】 | 総合 | 0.02 | 57 | 1 | 0.03 |
神奈川総合産業【定時】 | 総合 | 0.16 | 81 | 13 | 0.16 |
横須賀総合【定時】 | 総合 | 0.31 | 13 | 4 | 0.09 |
横浜修悠館【通信】 | 普通 | 0.08 | 926 | 72 | 0.06 |
厚木清南【通信】 | 普通 | 0.17 | 147 | 25 | 0.13 |
広告
注
「定通分割選抜募集人員」は、「募集定員」から「共通選抜合格者数」を引いた後、「共通選抜入学辞退 3月1日まで」を加えた人数です。
「共通選抜入学辞退 3月2日以降」は、3月3日時点ですべての学校について「0人」です。
倍率が立っている高校はありません。定通分割選抜は「公立高校への入学者増を吸収する現実的な手法」であり、各校の定員割れはむしろ妥当です。
最も志願者数が多かったのは、平日講座で週4日のスクーリング(昼間。08:55 ~ 15:55 で時間割を作成)も可能な横浜修悠館高校で、志願者数 72 人でした。
原注
※ 競争率は「志願者数/募集人員」で表していますが、3月2日以降の入学辞退がある場合は、その数を含めて合格者を決定します。
関連記事
定通分割選抜での公立志望者吸収 押しつけられる「矛盾」
https://kanagaku.com/archives/36405
広告
参考文献
HTML
神奈川県教育委員会 教育局 指導部高校教育課 入学者選抜・定員グループ,「令和5年度神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集定通分割選抜の志願者数について」,http://www.pref.kanagawa.jp/docs/dc4/prs/koko/r5978978.html,2023 年3月4日閲覧.
- https://web.archive.org/web/20230304034910/http://www.pref.kanagawa.jp/docs/dc4/prs/koko/r5978978.html
- https://megalodon.jp/2023-0304-1249-07/www.pref.kanagawa.jp/docs/dc4/prs/koko/r5978978.html
- https://archive.is/wYVar
別紙1
別紙1 「令和5年度神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集定通分割選抜の志願者数集計結果の概要」
http://www.pref.kanagawa.jp/documents/96309/bessi1.pdf
- https://web.archive.org/web/20230304034859/http://www.pref.kanagawa.jp/documents/96309/bessi1.pdf
- https://megalodon.jp/2023-0304-1249-02/www.pref.kanagawa.jp/documents/96309/bessi1.pdf
別紙2
別紙2 「令和5年度神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集定通分割選抜志願締切時志願状況」
- http://www.pref.kanagawa.jp/documents/96309/bessi2.pdf
- http://www.pref.kanagawa.jp/documents/96309/bessi2.xls
- https://web.archive.org/web/20230304034932/http://www.pref.kanagawa.jp/documents/96309/bessi2.pdf
- https://megalodon.jp/2023-0304-1249-34/www.pref.kanagawa.jp/documents/96309/bessi2.pdf
- https://web.archive.org/web/20230304035210/http://www.pref.kanagawa.jp/documents/96309/bessi2.xls
別紙3
別紙3 「令和5年度神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集定通分割選抜志願締切時志願状況(定時制の課程及び通信制の課程)」
- http://www.pref.kanagawa.jp/documents/96309/bessi3.pdf
- http://www.pref.kanagawa.jp/documents/96309/bessi3.xls
- https://web.archive.org/web/20230304035151/http://www.pref.kanagawa.jp/documents/96309/bessi3.pdf
- https://megalodon.jp/2023-0304-1251-53/www.pref.kanagawa.jp/documents/96309/bessi3.pdf
- https://web.archive.org/web/20230304035210/http://www.pref.kanagawa.jp/documents/96309/bessi3.xls