2023 年度 神奈川県公立高校入試「学力検査」の難易度(難化/易化)に関する Twitter まとめです。
広告
目次
Twitter 学力検査難易度:難化/易化 感想 ⑩
23:30 ~ 24:30
神奈川県公立高校入試、数学若干易化した気がする
ゆうて問3あたりの図形の小問がなかったくらいやが— やー 横浜Day2 (@ya_ztmy) February 14, 2023
立体めっちゃ簡単になってましたw
— ぽに (@Ho_222do) February 15, 2023
24歳学生なので高校入試の英国に関しては易しいと思うし、むしろ何で当時解けなかったのかがわからない
— 健全 (@obaccac) February 14, 2023
26:00 ~ 27:30
今年の神奈川高校入試数学難しくなってね!って皆言ってるけどそもそも数学分からないのであんま体感しなかった案件
43点てなに?— とんとん (@tonton_foaa) February 14, 2023
神奈川県公立高校入試2023の数学、良くも悪くも問題の難易度が結構きっぱり分かれてた。今回の問3番は結構良かったし、問4番の関数問題もTHE神奈川って感じの問題だった。比を使って座標出させるの大好きかよ。
— ぺらぺら📄 (@yuttey411) February 15, 2023
2月 15 日(水)午前
2023年度神奈川県高校入試
社会 79/100
英語 76/79(リスニング除く)
英語は普通に文法問題ミスった
社会は歴史が覚えてなかったのと勘違いでボロボロでしたね
英語の難易度はもうわからないですが、社会は一昨年のに比べれば難しくはなったけど、って感じですかね
けっこうニュースとかが大事かも— よるやん (@FooknightRobert) February 15, 2023
神奈川県公立高校入試。
娘によれば、国英は易化、他は例年通りと— みーたん (@szk_miyoshi) February 15, 2023
2月 15 日(水)午後
神奈川県立高校入試、今年も数学時間内に終わんなかったww
w
流石にうちのJKは難なくクリア
もう母ちゃんダメです許してやりたくない去年の問題は大きい声じゃ言えないが80分かかった(1問40分かかったやつがあった💧)ので、それよりはマシ…去年より簡単だったのかな
— K−K−K (@K_I_mom) February 16, 2023
神奈川の高校入試
国語と数学は確実に易しかったから去年より5~7点(500点満点)ぐらい平均点が上がるかな?
内申+入試の800点換算で、小田原675、秦野575(800点満点)ぐらいが1次のボーダ-では?— 赤板先行 (@65yoshioka) February 15, 2023
神奈川県立高校入試の数学解いたけど何問かエグいのあったな
東京都立自校作成校並みの難易度— 葉(よう) (@Shachin_King) February 16, 2023
広告
Twitter 学力検査難易度:難化/易化 感想一覧
- 2023 難易度:難化/易化 Twitter ①
16:00 ~ 17:00 19:00 ~ 21:00 22:00 ~ 23:30 - 2023 難易度:難化/易化 Twitter ②
【理科】エコール学院 16:29 【数学】[email protected] 先生 17:01 【数学】鳳泉スクール 17:23 【数学】宮崎教室 18:11 - 2023 難易度:難化/易化 Twitter ③
【数学・理科】さくら塾 18:15 18:00 ~ 19:00 - 2023 難易度:難化/易化 Twitter ④
19:00 ~ 21:00 【理科】さくら塾 20:16 - 2023 難易度:難化/易化 Twitter ⑤
【全体】湘南ゼミナール 20:50 【全体】緑進学院 21:14 【全体・国語】鳳泉スクール&宮崎教室 20:07 【数学・理科】『塾技』22:00 - 2023 難易度:難化/易化 Twitter ⑥
21:30 ~ 22:30 【社会】CAMEL 吉野功記先生 23:07 【理科・社会】個太郎塾 稲田堤教室&市が尾教室 北村昌之先生 23:19 - 2023 難易度:難化/易化 Twitter ⑦
【全体】慧真館 りんごくん 22:36 【数学】うかい先輩(横浜翠嵐 70 期生)&受験生 FRISK さん 23:11 - 2023 難易度:難化/易化 Twitter ⑧
【数学・理科】さかさ先生 23:50 【全体】自習のおじさん先生 24:15 - 2023 難易度:難化/易化 Twitter ⑨
【国語】すばる進学セミナー 中本先生 24:00 【全体】学習塾ベクトル 21:47 ~ 25:42 - 2023 難易度:難化/易化 Twitter ⑩
23:30 ~ 24:30 26:00 ~ 27:30 2月 15 日(水)午前 2月 15 日(水)午後 - 2023 難易度:難化/易化 Twitter ⑪
【数学】岩沢学院 岩澤先生 25:14 【数学】HOME 個別指導塾 勉強犬先生&エコール学院 25:25 【全体】まなびプラス鶴見 野村先生 2月 15 日(水)午前 - 2023 難易度:難化/易化 Twitter ⑫
【数学・理科】個太郎塾 稲田堤教室&市が尾教室 北村昌之先生 25:42 【数学】鳳泉スクール 26:53 【数学】さくら塾 2月 15 日(水)午前 - 2023 難易度:難化/易化 Twitter ⑬
【数学】家庭教師サボ先生&あくさす先生 25:12 【数学】あくさす先生 26:17 【数学】さくら塾 2月 15 日(水)午後 - 2023 難易度:難化/易化 Twitter ⑭
【全体】ミヤタヶスヶさん 2月 15 日(水)午後 【社会】学習道場ラプラス 2月 15 日(水)午後 【全体】えはらひでかず先生 2月 16 日(木)午前 【国語】宮崎教室 2月 17 日(金)午前 - 2023 難易度:難化/易化 Twitter ⑮
【全体】dosh. 2月 15 日(水)午後 【全体】すばる進学セミナー 中本先生 2月 15 日(水)午後 【全体・国語】瀬谷松栄塾 22:14 【数学】鳳泉スクール 2月 16 日(木)午前 - 2023 難易度:難化/易化 Twitter ⑯
【数学】わくわく先生 2月 15 日(水)午後