神奈川県公立高校入試 2023 二次募集がかかる高校

2023 年度 神奈川県公立高校入試で二次募集がかかる高校と、その募集人員見込み(=欠員)です。

※「学力検査」受験状況に基づきます。「追検査」受検状況によって欠員が減る場合があります(例:横須賀総合は欠員が1人にまで、綾瀬は欠員が7人にまで、それぞれ減る可能性があります)(※ 2023 年2月 18 日追記)。

※クリエイティブスクール・昼間の定時制・インクル特別募集などでも二次募集がかかります。高校ごとの募集人員は 28 日(火)に発表されます(※ 2023 年2月 28 日追記)。

  • 共通選抜二次募集定通分割選抜とには同時に志願が可能。ただし、手続きの有無にかかわらず私立高校など他校に合格している場合には志願できません。
  • 追加の検査の対象者は、志願取消の手続を行うことで、二次募集に志願することができます。
  • 神奈川県では、二次募集でも定員内不合格は出されません。
  • 2022 年度入試における共通選抜二次募集への志願者数(3月4日志願者数)は、全日制合計で 206 人。
  • 二次募集にも志願変更の制度があります。

神奈川県公立高校入試 二次募集(共通選抜)2023

学校名 欠員数
2月 14 日
時点
白山 普通 34
永谷 普通 111
普通 19
寒川 普通 65
二宮 普通 19
小田原東 普通 18
山北 普通 15
愛川 普通 16
綾瀬 普通 10
綾瀬西 普通 10
津久井 普通 56
平塚農商 環境 2
中央農業 園芸 16
中央農業 畜産 3
中央農業 農総 4
商工 技術 12
磯子工業 機械 11
磯子工業 電気 14
磯子工業 建設 9
磯子工業 化学 30
川崎工科 技術 78
向の岡工業 機械 18
向の岡工業 建設 28
向の岡工業 電気 18
横須賀工業 機械 15
横須賀工業 電気 27
横須賀工業 化学 12
平塚工科 技術 53
藤沢工科 技術 22
小田原城北工業 機械 28
小田原城北工業 建設 16
小田原城北工業 電気 35
平塚農商 ビジ 12
小田原東 ビジ 35
海洋科学 水産 31
海洋科学 無線 19
海洋科学 生物 4
市立川崎 生活 4
二俣川看護福祉 看護 6
二俣川看護福祉 福祉 50
横須賀南 福祉 31
津久井 福祉 10
市立川崎 福祉 8
横浜旭陵 普通 20
三浦初声 普通 2
平塚湘風 普通 86
麻生総合 総合 58
秦野総合 総合 47
横須賀総合 総合 2
三浦初声 都農 4
吉田島 都農 4
吉田島 食品 18
吉田島 環境 3
吉田島 生活 8

広告





全日制と昼間定時制との各校一般募集と、インクルーシブ教育実践推進校特別募集。定通分割選抜を実施する夜間定時制と通信制とは、欠員を定通分割選抜の募集人員に加えます。

「追検査」への欠席と受検後取消しとによって、さらに高校が増えたり、欠員(=二次募集募集人員)が増える可能性があります。

二次募集の学力検査問題は全日制・昼間定時制ともに同じ問題。50 点満点で試験時間 30 分、3教科(英数国)。マークシートではありません。

上記表中に含めたのは全日制の一般募集のみ。昼間定時制(例:市立川崎(普通))とインクルーシブ教育実践推進校特別募集とでも二次募集が行われます(※ 2023 年2月 18 日追記)。


『志願のてびき』8ページ 二次募集の志願資格

私立など、他校に合格していてはいけない

令和5年度入学者選抜における国公私立の高等学校(高等専門学校を含む。)または特別支援学校の合格者になっていない人が志願できます。

※ 合格者は入学手続の有無に関わらず、志願することはできません。

市立高校の学区が関係なくなる(今回は該当なし)

二次募集は、県立高等学校、横浜市立高等学校、川崎市立高等学校および横須賀市立高等学校において、県内のどこからでも志願することができます。

※市立川崎の高校募集は専門学科のみであり、もとから全県学区です。


参考文献

神奈川県公立高校入試 受検倍率(学力検査)2023
https://kanagaku.com/archives/63933#HTML