湘南学院高校(横須賀市佐原)の 2023(令和5)年度 推薦入試に係る内申基準等です。
目次
1.募集基準(3年生評定)
※チャレンジ入試は 2/12(日)に学科試験を実施(推薦入試・一般入試合格者対象)。
チャレンジ入試で試験結果の上位 10% 以内の者は入学時納入金半額を免除する。
推薦入試
本校が第1志望で、中学校長の推薦を受けることができる者
サイエンス(特進理数)コース
基準
20/25
ただし数・理は4以上
加点なし
備考
◎【調査書による】書類審査・個人面接
○入学時納入金半額免除(成績・技能奨学生、技能推薦は別規定)
○チャレンジ入試あり
アドバンス(特進)コース
基準
34/45
または
19/25
加点項目 1~5
備考
◎【調査書による】書類審査・個人面接
○コースアップを目指すチャレンジ入試あり
(サイエンスへのコースアップによる入学時納入金半額免除あり)
アビリティ(進学)コース
基準
29/45
または
17/25
加点項目 1~8
備考
◎【調査書による】書類審査・個人面接
○コースアップを目指すチャレンジ入試あり
リベラルアーツ(総合)コース
基準
27/45
加点項目 1~8
◎【調査書による】書類審査・個人面接
○コースアップを目指すチャレンジ入試あり
広告
2.加点
(次の項目に該当するときは、評定に加点することができます。)
リベラルアーツコース・アビリティコースは1~8までが対象。アドバンスコースは1~5までが対象。
(但し、9教科評定の場合3点、5教科評定の場合2点まで)
- 1 中学校在籍中の欠席日数が5日以内である。 2点
- 2 中学校いずれかの学年における欠席日数が5日以内である。 1点
- 3 英語検定3級を取得している。 1点
- 4 漢字検定3級を取得している。 1点
- 5 数学検定3級を取得している。 1点
- 6 生徒会活動や部活動において、評価に値する取り組みがあった。 1点
- 7 学級活動において、評価に値する取り組みがあった。 1点
- 8 校外活動において、評価に値する取り組みがあった。 1点
1と2の併用は不可
〔3~5について〕準2級以上を取得している場合は2点。
広告
3.成績奨学生(推薦入試で成績奨学生を希望する者)
【2学期制の中学校は3年前期または 12 月、3学期制の中学校は3年1学期または2学期の評定を用いてください。】
応募資格
22/25 以上(加点なし)
4.技能奨学生
【2年生の学年末の評定または3年生の前期(1学期)の評定を用いてください。】
- https://shonangakuin.ed.jp/files/pdf/entrance-examination/R05_requirements.pdf
- https://megalodon.jp/2022-1116-1307-28/https://shonangakuin.ed.jp:443/files/pdf/entrance-examination/R05_requirements.pdf
応募資格
27/45 以上(加点あり)
- Sランク(目安:全国大会上位者)
- Aランク(目安:全国大会出場)
- Bランク(目安:県大会上位者)
備考
①原則3年間継続ですが、1年ごとに経過観察していきます。
②本校顧問より 10 月までに連絡致します。
③活動の実績によりランクを決定致します。
④3年間当該の部活動を続けることが条件となります。
5.技能推薦制度
待遇
Cランク【募集基準を満たしている者】
- 受験方法 推薦入試
- 所属コース 全コース
Dランク【募集基準を満たしていない者】
- 受験方法 推薦入試
- 所属コース リベラルアーツコース
備考
【2学期制の中学校は3年前期または 12 月、3学期制の中学校は3年1学期または2学期の評定を用いてください。】
①本校顧問より 12 月までに連絡致します。
②3年間当該の部活動を続けることが条件となります。
6.提出書類(出願時に提出してください)
※は中学校または活動団体が作成
〔表を略〕
※技能奨学生 奨学生推薦書(本校指定)
※技能奨学生 技能実績書(任意書式)
※技能推薦制度 推薦入試推薦書
※技能推薦制度 技能実績書(任意書式)
①作文の内容は「高校で挑戦したいこと」(B4 縦書き原稿用紙 800 字程度)
②技能奨学生・技能推薦制度の推薦書・技能実績書は、中学校の部活動については中学校から、外部のクラブ活動などについては活動団体から提出してください。
7.進路相談
進路相談期間
- 令和4年 12 月 15 日(木)~ 12 月 23 日(金)
- 令和5年1月6日(金)~1月 13 日(金)
※成績・技能奨学生は 12 月 23 日(金)まで
(土・日・祝 は除く)
①神奈川県公立中学校長会統一様式用紙に記入していただき、郵送してください。
②持ち込みによる相談を希望する場合は、事前に連絡の上お越しください。
③書類確認後、本校より電話連絡いたします。出願関係書類(推薦書等)は後日郵送いたします。
④日常生活上配慮が必要となる生徒に関しては、早めにご連絡ください。