神奈川県の文化祭日程

二俣川看護福祉高校の看護科が人気 真価知られるコロナ禍

神奈川県立二俣川看護福祉高校(f高)の看護科が 2021 年度入試で人気を集めています。

「看護科」は県内の高校でf高にしか設置されていません(国公私立すべてを合わせて、県内でf高のみに設置)。1日に発表された「志願変更前の倍率」は 1.58 倍。神奈川県公立高校入試で 1.50 倍を超えるのはかなり高い倍率です。

f高看護科人気の背景には新型コロナウイルスの感染拡大があると思われます。


コロナ禍で知られるf高の真価

受験生のみなさんが職業の選択肢のひとつとして看護師を考えた場合、二俣川看護福祉高校に出会うのに時間はかかりません。校地は運転免許センターの隣で、県内の広い範囲から通いやすい場所にあります(免許センターからの帰りのバスで、車窓から見えます)。駅からの道も平坦です。f高についてもっと知りたいと思うことでしょう。

コロナ禍以前

コロナ禍以前であれば、ここですぐひとつのハードルにぶつかり、f高は志願候補から外れがちでした。そのハードルというのは、

(准)看護師免許が取れるわけではない

というものです。

たとえば都内私立高校の愛国高校(江戸川区)であれば、生徒は卒業と同時に准看護師の資格を取得します。ところが、f高の看護科では特に何か資格が取れるわけではありません。大学や短大、専門学校に進学し、国家試験に合格して初めて看護師になれます。

それなら――と多くの受験生が他の高校の検討に移ってしまいがちでした。

f高看護科の最終倍率は昨年、0.97 倍にまで落ち込みました。

コロナ禍以後

ところが今年のコロナ禍で、受験生のみなさんは例年以上に「看護」に関心を抱き、f高について調べたのでしょう。そして、その真の価値に気づいていったものと思われます。

看護師の高い離職率

たとえば看護師は(「たとえば」というのは、f高看護科から他の医療職等を目指すこともできるためです)、肉体的にも精神的にも過酷な職業です。

日本看護協会の『2019 年 病院看護実態調査』によれば、神奈川県の新卒採用者離職率は 9.3 %にも上ります(回答院数 149 院)。せっかく看護師になれたにもかかわらず、採用されたその年度のうちに辞めてしまう(つまり、就職後1年以内離職の)ケースが 9.3 %もあります。

神奈川の数字を続けて追っていくと、正規雇用職員の年間離職率は 13.1 %。職場からは毎年1割を超える離職者が出続けます。転職先で再び離職する割合はさらに高く、既卒採用者離職率は 18.7 %です。

このように離職率が高い職業に就くにあたっては、もしそう決めているのであれば、早いうちから訓練を受けたいものです。そこで出てくるのが「進学型」看護学科を擁する二俣川看護福祉高校となります。

f高の真価

合同説明会などで先生からお話をうかがうと、f高では生徒のみなさんが「自分自身が」看護師(あるいは他の医療職等)として幸せになるための素養を身につけているように感じます。ただ資格を取ればよい――というわけではなく、その職業生活を満足して続けられるような成長を遂げているように思います。

お話ではf高卒の看護師の方々は地域の各医療現場の支柱となるような活躍をなさっているといいます。卒業生の活躍について話す先生の熱意にも県内唯一の看護科の矜持と責任感とを見るようでした。

こうしたところにあるf高の真価を、コロナ禍のなかでも受験生のみなさんが感じ取って、その看護科に次々と志願したのでしょう。


進路希望と社会の要請と

ただひとつ心配なのは、2021 年現在の社会の要請が受験生のみなさんの進路希望に干渉してはいないか、ということです。

f高を受験されるみなさんは、ぜひ面接練習を通じてご自身の「看護の心を身につけようとする意欲」に向き合ってくださればと思います。


【参考】学校からの応援メッセージ(2月1日)

県立二俣川看護福祉高等学校 校長 倉田寛・教職員一同,「受検生のみなさんへ」,https://www.pen-kanagawa.ed.jp/futamatagawa-h/ouen-messege.html,2021 年2月1日.


Twitter 看護roo!


参考文献

「神奈川県公立高校入試の倍率の見方」

中本順也,「速報と分析 2021神奈川県公立高校入試倍率」『受験を超えて
鎌倉の進学塾 塾長が考える、受験と国語とその先のこと』,https://offspleiades.net/bairitsu_bunseki2021/#i-2,2021 年2月1日.

看護師の離職率等について

日本看護協会 編,『2019 年 病院看護実態調査』日本看護協会調査研究報告 <No.95>2020,https://www.nurse.or.jp/home/publication/pdf/research/95.pdf