私立高校推薦入試 2020 学校別合格・不合格者数一覧 神奈川

2020 年度 神奈川県私立高校入試における推薦入試での合格不合格状況です。

慶應義塾(以下表中では省略)と白鵬女子とを除き、すべての学校で受験者全員が合格しました。


私立高校推薦入試結果 神奈川 2020

学校名 科・コース 募集区分 募集定員 応募 合格 不合格
旭丘 普通 推薦 120 20 20 0
旭丘 総合 推薦 116 80 80 0
麻布大学附属 推薦 55 216 216 0
アレセイア湘南 推薦 70 60 60 0
英理女子学院 iグロ 推薦 30 26 26 0
英理女子学院 キャリ 推薦 140 60 60 0
大西学園 普通 推薦 30 10 10 0
大西学園 家庭 推薦 20 4 4 0
柏木学園 推薦 120 159 159 0
鎌倉女子大学 推薦 110 66 66 0
関東学院六浦 推薦 15 10 10 0
函嶺白百合学園 推薦 10 2 2 0
北鎌倉女子学園 普通 推薦 45 42 42 0
北鎌倉女子学園 音楽 推薦 3 2 2 0
鵠沼 推薦 90 66 66 0
向上 推薦 120 151 151 0
光明学園相模原 推薦 220 198 198 0
相模女子大学 推薦 125 112 112 0
湘南学院 国公アド 推薦 10 6 6 0
湘南学院 アド 推薦 30 27 27 0
湘南学院 選スタ 推薦 60 60 60 0
湘南学院 スタ 推薦 100 89 89 0
湘南工科大学附属※ 推薦 170 230 229 1
星槎 推薦 12 13 13 0
聖セシリア女子 推薦 15 1 1 0
聖ヨゼフ学園 推薦 20 5 5 0
聖和学院 推薦 20 1 1 0
捜真女学校 推薦 10 5 5 0
相洋 普通 推薦 180 133 133 0
相洋 商業 推薦 20 14 14 0
立花学園 推薦 180 217 217 0
橘学苑 推薦 102 81 81 0
中央大学附属横浜 推薦 30 34 34 0
鶴見大学附属 普通 推薦 20 31 31 0
桐蔭学園 推薦 200 188 188 0
東海大学付属相模 推薦 200 161 161 0
桐光学園 男子 推薦 40 76 76 0
桐光学園 女子 推薦 若干 18 18 0
藤嶺学園藤沢 推薦 15 30 30 0
日本女子大学附属 推薦 約 65 78 78 0
日本大学※ 推薦 100 149 149 0
日本大学藤沢 推薦 100 112 112 0
白鵬女子 推薦 190 234 190 44
平塚学園 推薦 250 144 144 0
藤沢翔陵 普通 推薦 80 54 54 0
藤沢翔陵 商業 推薦 30 23 23 0
武相 推薦 145 93 93 0
三浦学苑 普通 推薦 176 183 183 0
三浦学苑 工業技術 推薦 42 18 18 0
緑ヶ丘女子 推薦 96 65 65 0
横須賀学院 推薦 80 143 143 0
横浜 推薦 200 432 432 0
横浜学園 推薦 115 62 62 0
横浜商科大学 普通 推薦 150 92 92 0
横浜商科大学 商業 推薦 40 15 15 0
横浜翠陵 特待生 推薦 60 47 47 0
横浜清風 特進 推薦 25 26 26 0
横浜清風 総合進学 推薦 140 114 114 0
横浜創英 推薦 100 162 162 0
横浜創学館 特別進学 推薦 20 4 4 0
横浜創学館 文理選抜 推薦 90 60 60 0
横浜創学館 総合進学 推薦 60 129 129 0
横浜隼人 普通 推薦 60 72 72 0
横浜隼人 国際語 推薦 20 35 35 0
横浜富士見丘学園※ G&S 推薦 20 7 8 -1
横浜富士見丘学園※ ST 推薦 20 13 12 1
横浜富士見丘学園 理数特進 推薦 20 2 2 0

広告





  • 湘南工科大学附属高校では、体育コースに応募した受験生が1人受験しませんでした。
  • 日本大学高校の合格者数には他クラスへのスライド合格を含みます。
  • 横浜富士見丘学園高校のグローバル&サイエンスクラス合格者数には、スタンダードクラスからのステップアップ合格者1名を含みます(スタンダードクラスの合格者数が応募者数よりも1名少ないのはこのためです)。

広告





関連記事


参考文献

声の教育社 編集部,『2021 年度用 首都圏版 高校入試 合格資料集』24 ~ 31 ページ,2020 年 10 月発行.