平成30年度 神奈川県公立高校入試 学校別不合格者数

平成 30 年度神奈川県公立高校入試における学校別不合格者数です。


学校別不合格者数 2018

学校名 合格 実受検 不合格
鶴見 318 415 97
横浜翠嵐 359 657 298
城郷 318 425 107
港北 358 475 117
新羽 398 515 117
岸根 318 391 73
霧が丘 398 447 49
白山 278 339 61
市ケ尾 398 469 71
元石川 358 464 106
川和 319 465 146
荏田 398 506 108
新栄 360 446 86
希望ケ丘 358 482 124
318 325 7
松陽 278 326 48
瀬谷 318 355 37
瀬谷西 358 386 28
横浜平沼 318 394 76
光陵 287 414 127
保土ケ谷 318 362 44
舞岡 318 359 41
上矢部 278 333 55
金井 358 372 14
横浜南陵 278 344 66
永谷 218 218 0
柏陽 318 404 86
横浜緑ケ丘 280 447 167
横浜立野 280 304 24
氷取沢 358 447 89
新城 268 399 131
住吉 358 447 89
川崎北 358 423 65
多摩 278 469 191
生田 358 421 63
百合丘 398 400 2
生田東 318 355 37
359 423 64
麻生 318 336 18
横須賀 318 369 51
横須賀大津 278 318 40
追浜 278 318 40
津久井浜 238 279 41
逗子 278 292 14
逗葉 318 422 104
鎌倉 358 419 61
七里ガ浜 358 486 128
大船 398 447 49
深沢 199 254 55
湘南 360 493 133
藤沢西 278 377 99
湘南台 278 284 6
茅ケ崎 283 369 86
茅ケ崎北陵 278 337 59
鶴嶺 384 473 89
茅ケ崎西浜 398 420 22
寒川 350 350 0
平塚江南 324 417 93
高浜 240 258 18
大磯 278 305 27
二宮 278 282 4
秦野 361 409 48
秦野曽屋 278 295 17
伊勢原 275 329 54
伊志田 311 342 31
小田原東 118 126 8
西湘 309 394 85
足柄 238 257 19
山北 240 242 2
厚木 360 441 81
厚木東 278 285 7
厚木北 238 240 2
厚木西 238 275 37
海老名 398 452 54
有馬 319 361 42
愛川 177 177 0
大和 279 403 124
大和南 308 338 30
大和西 278 354 76
座間 278 359 81
綾瀬 359 413 54
綾瀬西 318 354 36
麻溝台 359 420 61
上鶴間 358 404 46
上溝 242 288 46
相模原 278 353 75
上溝南 358 402 44
橋本 303 310 7
相模田名 280 311 31
城山 278 286 8
津久井 131 131 0
市立桜丘 318 410 92
市立南 38 41 3
市立金沢 318 362 44
市立川崎 38 41 3
市立橘 198 231 33
市立高津 278 403 125
市立幸 78 105 27
田奈 236 236 0
釜利谷 259 259 0
大楠 97 97 0
大井 223 223 0
大和東 238 325 87
平塚農業 園芸 78 89 11
平塚農業 食品 78 88 10
平塚農業 農業 39 50 11
相原 畜産 40 58 18
相原 食品 40 55 15
相原 環境 40 43 3
中央農業 園芸 71 69 -2
中央農業 畜産 39 47 8
中央農業 農業 78 79 1
神奈川工業 機械 78 85 7
神奈川工業 建設 78 80 2
神奈川工業 電気 118 137 19
神奈川工業 デザ 39 44 5
商工 技術 118 145 27
磯子工業 機械 77 77 0
磯子工業 電気 62 62 0
磯子工業 建設 38 38 0
磯子工業 化学 30 30 0
川崎工科 技術 221 221 0
向の岡工業 機械 78 90 12
向の岡工業 建設 78 76 -2
向の岡工業 電気 78 80 2
横須賀工業 機械 78 85 7
横須賀工業 電気 78 87 9
横須賀工業 化学 78 82 4
平塚工科 230 230 0
藤沢工科 238 257 19
小田原城北工業 機械 78 78 0
小田原城北工業 建設 40 45 5
小田原城北工業 電気 78 80 2
小田原城北工業 デザ 39 41 2
川崎総合科学 情報 40 63 23
川崎総合科学 総電 40 55 15
川崎総合科学 電子 40 55 15
川崎総合科学 建設 40 61 21
川崎総合科学 デザ 40 49 9
商工 ビジ 118 123 5
平塚商業 ビジ 198 201 3
小田原東 ビジ 108 108 0
相原 ビジ 120 147 27
厚木商業 ビジ 280 286 6
市立横浜商業 商業 199 263 64
市立横浜商業 スポ 39 68 29
市立幸 ビジ 158 197 39
市立川崎 生活 39 45 6
二俣川看護福祉 看護 78 92 14
二俣川看護福祉 福祉 78 82 4
津久井 福祉 32 32 0
市立川崎 福祉 39 44 5
川崎総合科学 科学 39 44 5
厚木北 スポ 39 41 2
市立橘 スポ 39 55 16
白山 美術 39 50 11
上矢部 美術 39 70 31
市立横浜商業 国際 35 47 12
市立橘 国際 39 71 32
神奈川総合普 個性 159 226 67
神奈川総合普 国際 90 134 44
横浜旭陵 278 306 28
横浜緑園 278 329 51
横浜桜陽 310 314 4
横浜清陵 308 407 99
横浜栄 318 390 72
川崎 225 258 33
大師 251 251 0
三浦初声 221 221 0
藤沢清流 278 384 106
平塚湘風 232 232 0
小田原 319 408 89
厚木清南 270 280 10
弥栄 143 170 27
市立東 268 369 101
市立戸塚 一般 279 403 124
市立戸塚 音楽 39 42 3
鶴見総合 258 329 71
金沢総合 279 352 73
麻生総合 230 256 26
藤沢総合 279 374 95
秦野総合 240 252 12
座間総合 232 301 69
相模原総合 240 275 35
市立みなと総合 232 303 71
市立横須賀総合 320 392 72
三浦初声 農業 35 35 0
吉田島 農業 39 39 0
吉田島 食品 39 46 7
吉田島 環境 31 28 -3
海洋科学 一般 106 95 -11
海洋科学 船舶 39 50 11
横須賀明光 福祉 78 87 9
横浜サイエンス 理数 238 361 123
弥栄 スポ 79 106 27
弥栄 音楽 39 45 6
弥栄 美術 39 51 12
横浜国際 国際 138 204 66
神奈川総合産業 総産 238 279 41
市立川崎 昼間 68 68 0
市立川崎 夜間 14 14 0
横浜明朋 午前 117 117 0
横浜明朋 午後 115 115 0
川崎 定時 70 82 12
厚木清南 定時 91 91 0
相模向陽館 午前 130 137 7
相模向陽館 午後 130 153 23
市立横浜総合 Ⅰ部 144 162 18
市立横浜総合 Ⅱ部 108 150 42
市立横浜総合 Ⅲ部 108 101 -7

広告





表の見方

合格
「合格者数」です。記者発表資料に基づきます。第二志望での合格がある場合、「実受検」の人数を上回ります。
実受検
「受検者数」(2月 14 日受験者数と追検査受験者数との和)から「受検後取消者数」を引いた差です。
不合格
「実受検」から「合格」を引いた差です。負の数はスライド合格(第二希望での合格)を表します。

Sources

神奈川県教育委員会,「平成30年度神奈川県公立高等学校一般募集共通選抜等の合格者数集計結果並びに二次募集の概要」, http://www.pref.kanagawa.jp/prs/p1210880.html ,2018 年2月 27 日.