『週刊ダイヤモンド』2014年5月17日号は特集「医師・看護師大激変!!」の中で、「医学部受験最新事情 5年で1400人の定員増も難易度高止まりの医学部受験」と題した記事を掲載しました(※)。
記事のなかでは医学部受験について、主に以下の3つの話題が取り上げられています。
- 私大医学部の学費の値下げ傾向
- 医学部の推薦入試
- 医学部受験に強い学校
ここではその中から、学費の値下げ傾向に関して掲載されている「学費と偏差値はおおむね逆相関」と題された表について、誌面に掲載されていない大学のデータを参照し、確かにそこで書かれているような「逆相関関係」が成り立つだろうことを確認してみましょう。
広告
私大医学部の学費と偏差値
ダイヤモンド誌上の表でデータが掲載されているのは「学費が安い大学上位5校」と「学費が高い大学上位5校」です。その表を見る限り、学費が安い大学の方が学費が高い大学よりも偏差値が高い傾向にあると感じられます。
全国に医学部が設置されている私立大学は29あります。そのすべてについて6年間の学費と偏差値を並べ、両者の関係をさらに詳しく見ていってみましょう。
全国29私大医学部 6年間学費と偏差値
大学名 | 6年間学費 | 偏差値 |
---|---|---|
岩手医科大学 | ¥34,000,000 | 61 |
自治医科大学 | ¥22,600,000 | 67 |
獨協医科大学 | ¥36,600,000 | 62 |
埼玉医科大学 | ¥37,000,000 | 64 |
杏林大学 | ¥37,000,000 | 64 |
慶應義塾大学 | ¥21,560,000 | 72 |
順天堂大学 | ¥20,800,000 | 68 |
昭和大学 | ¥22,000,000 | 67 |
帝京大学 | ¥37,504,090 | 61 |
東京医科大学 | ¥29,400,000 | 64 |
東京慈恵会医科大学 | ¥22,500,000 | 70 |
東京女子医科大学 | ¥32,840,000 | 64 |
東邦大学 | ¥25,800,000 | 65 |
日本大学 | ¥33,100,000 | 66 |
日本医科大学 | ¥27,700,000 | 68 |
北里大学 | ¥38,900,000 | 65 |
聖マリアンナ医科大学 | ¥34,400,000 | 61 |
東海大学 | ¥37,600,000 | 62 |
金沢医科大学 | ¥39,500,000 | 64 |
愛知医科大学 | ¥38,000,000 | 66 |
藤田保健衛生大学 | ¥38,000,000 | 66 |
大阪医科大学 | ¥31,410,000 | 69 |
関西医科大学 | ¥27,700,000 | 68 |
近畿大学 | ¥35,800,000 | 67 |
兵庫医科大学 | ¥37,000,000 | 66 |
川崎医科大学 | ¥47,165,000 | 63 |
久留米大学 | ¥32,200,000 | 66 |
産業医科大学 | ¥30,490,000 | 66 |
福岡大学 | ¥37,770,000 | 65 |
※ 学費についてはメルリックス学院が提供している「医学部受験ドットコム」の「項目別受験情報 ― 学納金」のページを、偏差値については「大学受験パスナビ」の各大学のページを参照しました。パスナビが掲載している偏差値は代々木ゼミナールが提供しているものです。
この表から相関図を作ってみると、以下のようになります。
図を見てみると、確かに学費が安ければ安いほど偏差値が高く、学費が高ければ高いほど偏差値が低くなる傾向を読み取ることができます。
広告
Note
※ 「医学部受験最新事情」『週刊ダイヤモンド』2014年5月17日号:48-49.