神奈川県吹奏楽連盟は6日、同日川崎市教育文化会館で行われた「第65回神奈川県吹奏楽コンクール」高等学校の部B部門の結果を、ホームページ上に公表しました。
「高等学校の部B部門」では、参加人数が30人以内に制限されています。また、総部員数も45人以下に制限されています。
目次
神奈川県吹奏楽コンクール2016 高校B結果
順 | 支部 | 設置 | 団体名 | 募集 | 賞 | 代表 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 相模原 | 県立 | 相模原青陵 | 高 | ※ | |
2 | 西湘 | 県立 | 小田原 | 高 | 銀 | |
3 | 横浜 | 私立 | 横浜富士見丘学園中教 | 中(高) | 銅 | |
4 | 西湘 | 私立 | 相洋 | 中高 | 銀 | |
5 | 横浜 | 県立 | 横浜清陵総合 | 高 | 銀 | |
6 | 県南 | 私立 | 逗子開成 | 中 | 銀 | |
7 | 西湘 | 県立 | 伊志田 | 高 | 銅 | |
8 | 横浜 | 私立 | サレジオ学院 | 中 | 金 | ○ |
9 | 横浜 | 私立 | 神奈川朝鮮 | 銅 | ||
10 | 横浜 | 県立 | 横浜緑園総合 | 高 | 金 | ○ |
11 | 県央 | 私立 | 聖セシリア女子 | 中 | 銀 | |
12 | 川崎 | 川崎市立 | 川崎総合科学 | 高 | 銀 | |
13 | 湘南 | 私立 | 湘南学園 | 中 | 銅 | |
14 | 横浜 | 私立 | 桐蔭学園 | 中高 | 銀 | |
15 | 横浜 | 県立 | 荏田 | 高 | 金 | ○ |
16 | 相模原 | 県立 | 弥栄 | 高 | 金・朝日 | ○ |
17 | 西湘 | 県立 | 秦野曽屋 | 高 | 銅 | |
18 | 横浜 | 県立 | 元石川 | 高 | 金 | ○ |
19 | 横浜 | 私立 | 関東学院六浦 | 中(高) | 銅 | |
20 | 県央 | 県立 | 大和 | 高 | 銀 | |
21 | 横浜 | 県立 | 金井 | 高 | 金 | ○ |
22 | 県南 | 県立 | 大船 | 高 | 銅 | |
23 | 横浜 | 私立 | 横浜女学院 | 中 | 金 | ○ |
24 | 県南 | 県立 | 七里ガ浜 | 高 | 銅 | |
25 | 横浜 | 私立 | 公文国際学園 | 中 | 銅 | |
26 | 湘南 | 県立 | 藤沢西 | 高 | 金 | ○ |
27 | 川崎 | 県立 | 住吉 | 高 | 銀 | |
28 | 横浜 | 横浜市立 | 東 | 高 | 金 | ○ |
29 | 横浜 | 県立 | 光陵 | 高 | 金 | ○ |
30 | 横浜 | 県立 | 横浜栄 | 高 | 銅 | |
31 | 県央 | 県立 | 座間総合 | 高 | 銀 | |
32 | 県央 | 県立 | 厚木東 | 高 | 銀 | |
33 | 川崎 | 私立 | 大西学園 | 中高 | 金 | ○ |
34 | 相模原 | 私立 | 相模女子大学 | 中高 | 金 | ○ |
35 | 横浜 | 横浜市立 | 南 | 高 | 銀 |
- 相模原青陵は「タイムオーバーにより審査対象外」でした。
- 横浜富士見丘学園は、中等教育学校ですが、「定員に余裕があることから、後期課程生(高校生に相当)からの編入学」を受け入れています。
Source
神奈川県吹奏楽連盟,「平成28年度 コンクール神奈川県大会 結果」, http://kanasuiren.com/concours/cresult.html ,2016年8月6日(同7日閲覧).
広告
参考
各部・部門の参加人員は次の通りとする。
- ① 小学校の部・・・・・・・・・・自 由
- ② 中学校の部A部門・・・・50名以内
- ③ 高等学校の部A部門・・・・55名以内
- ④ 中学校の部B部門・・・・30名以内
- ⑤ 高等学校の部B部門・・・・30名以内
※ B部門参加における総部員数の制限を以下の通り設ける。
- 中学校の部 B部門・・・・・40名以下
- 高等学校の部 B部門・・・・・45名以下
(総部員数:前年度のコンクール申込時点での1,2年生部員の総数)
※ 指揮者は,この人数に含めない。
※ コンク-ルの運営がスムーズに行えるよう,楽器搬入補助員を必ずつけることとする。ただし,その人数は20名以内とする。
※ 東関東吹奏楽連盟,「東関東吹奏楽コンクール実施規定」, http://www.hksuiren.gr.jp/pdf/2016/2-suicon2016.pdf ,2016年8月7日閲覧.
県大会に出場しました。
金賞・代表で3年連続で東関東大会出場が決定しました!
皆さんの温かいご声援のお陰です。
本当にありがとうございました。
次は東日本大会に向け、精一杯努力していきますので、引き続き応援を宜しくお願いします。— 横浜市立東高等学校吹奏楽部 (@EastBrass53) 2016年8月6日
本日、県大会に出場しました!
結果は銀賞でした。
望んだ結果は得られなかったのですが、練習の成果を十分に発揮し、この上なく楽しい演奏ができたと思っています!
これまで支えてくださった皆様、本当にありがとうございました✨
これからもより良い演奏を目指して励んでいきたいと思います!— 大和高校吹奏楽部【公式】 (@yamato_wasui) 2016年8月6日
本日吹奏楽コンクール神奈川県大会がありました。
結果は銀賞でした。
応援ありがとうございました!
— 川崎総合科学高校(KST)吹奏楽部 (@KST_WINDS) 2016年8月6日