神奈川県公立高校入試日程が実質的に決まるのは、例年4月末に行われる神奈川県教育委員会会議4月臨時会においてです。
神奈川新聞と朝日新聞とは教育委員会会議を取材。カナロコ by 神奈川新聞は「2025年4月26日(土) 05:10」のタイミングで、
26年度の神奈川公立高入試 共通選抜の学力検査は2月17日実施
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1167254.html
と題した記事を公開しました。
ただし、これはあくまでも実質的な決定であり、正式な決定は高校を設置している県内他の自治体である横浜市・川崎市・横須賀市の3市教育委員会と調整を終えてからなされます。
そのため、報道宛て資料送付は4月 30 日(水)が予定されており、実際、29 日(火・祝)現在、県ホームページ上には当該資料が公開されていません(「※後日、掲載予定です。」となっています)。
教育委員会会議速報(4月臨時会・令和7年4月25日開催分)
全国紙では朝日新聞以外は教育委員会会議の取材を行っていない様子であり、実質的な日程決定のタイミングと全国紙報道とでタイムラグが生じています。
神奈川新聞・朝日新聞の各ご担当
神奈川新聞
「神奈川県立インクルーシブ実践推進校の湘南台高校で4月、付け毛(エクステンション)をしていた女子生徒1人が「校則に抵触する頭髪」として、クラスの集合写真から除外、排除された」「インクルーシブ=包摂」とは程遠い実態が明らかになった格好だ」https://t.co/32DCl3a0hn
— 成田洋樹 (@narita_hiroki) May 27, 2024
朝日新聞
足立朋子
https://www.asahi.com/reporter-bio/9174eef714d6d388502e4647350f8028dc556df73cb45b1167c6d17085a1cd35
横浜総局
専門・関心分野
保育・教育 労働、子どもの権利