2025 年2月 14 日(金)に行われる神奈川県公立高校入試 学力検査の時間割です。
目次
神奈川県公立高校入試 2025 学力検査 時間割
※『実施要領』10 ページより。
広告
検査時刻を繰り下げる場合の措置
検査時刻を繰り下げる場合の措置
共通選抜において前記4の(3)の検査時刻の繰下げを決定した場合、状況に応じて次の中からその措置を決定するものとする。(時間割は 18 ページに記載)
(1)全校で繰下げの場合の措置
「1時間繰下げ」、「1時間 30 分繰下げ」又は「2時間繰下げ」のいずれかの措置をする。
(2)一部の学校で繰下げの場合の措置
高校教育課長と連絡をとり「10 分繰下げ」、「20 分繰下げ」、「30 分繰下げ」、「40 分繰下げ」又は「50 分繰下げ」のいずれかの措置をする。
共通選抜における学力検査の教科等の時間割(18 ページ)
https://kanagaku.com/wp-content/uploads/2025/02/2024-toriatsukai-20.png
※『令和6年度神奈川県公立高等学校の入学者募集及び選抜実施要領等に係る取扱いについて』15 ページより。
※『令和2年度実施要領等取扱い』
https://kanagaku.com/wp-content/uploads/2019/12/2020-09-toriatsukai.pdf
広告

無料体験 受付中!【湘南ゼミナール】

申請により 1.5 倍までの延長をした場合の検査時間
学力検査の時間を延長する場合は、次の時間割を標準とし、状況に応じて弾力的に運用する。ただし、1教科当たりの検査時間は、実施要領で示された検査時間を下回らないこととする。
※『令和6年度神奈川県公立高等学校の入学者募集及び選抜実施要領等に係る取扱いについて』21 ページより。
※『令和2年度実施要領等取扱い』
https://kanagaku.com/wp-content/uploads/2019/12/2020-09-toriatsukai.pdf
広告
参考文献
- 令和7年度神奈川県公立高等学校の入学者の募集及び選抜実施要領
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/dc4/nyusen/nyusen/jishiyoryo.html - 令和7年度神奈川県公立高等学校の入学者の募集及び選抜実施要領(PDF:4,382KB)
https://www.pref.kanagawa.jp/documents/63604/00_jisshiyouryou_r7.pdf
広告
無料体験 受付中!【湘南ゼミナール】 / モコモコゼミ
/ 東進オンライン学校 小学部
/ 東進オンライン学校 中学部
/ 読売 KODOMO 新聞
/ 読売中高生新聞
/
スマイルゼミ /
スタサプ進路 /
セブンネットショッピング / Amazon