臨海セミナー鹿島田校は「定期テスト対策に自信があります!」と題したチラシにおいて、
★学校のノート・ワーク・出題傾向を徹底的に分析・研究。出るところしかやりません!
★川崎市内だけで校舎〔原文ママ〕。臨海ネットワークで異動教員のテスト出題傾向も共有・把握します!
★宿題は「テスト攻略ブック」から。過去に出題率の高かった問題がずらりとならんでいます
と謳っています。「苦手を失くして高得点を目指そう!!」とも。
目次
異動教員のテスト出題傾向も共有・把握
※上記引用画像中のモザイクはカナガクによります。
臨海セミナー鹿島田校,「定期テスト対策に自信があります!」,2024 年配布(2024 年 11 月 16 日閲覧).
関連記事
- 臨海『定期テスト完全攻略 book』と FdData とに共通部分
https://kanagaku.com/archives/51920 - 定期テストの過去問をベースにした学習はとても危険、ena
https://kanagaku.com/archives/67559
多くの中学校は中間テストの時期ですが
たいていの塾は過去のテスト問題をコピーしてやらせてる。
大規模な塾だと、教員が異動したらテストのデータが異動先に行くらしい。
クラス数が多かったり少人数制だったりして教員が複数の教科だと
必ず
今回はどの先生が作るん?
と聞かれる。— koharu (@haru_tmtm) May 12, 2024
中学の定期考査(校内の試験)問題も塾が蓄積し、教員が異動しても、それは続いているかも。このテストも心配。 https://t.co/jBNQ7ip5cy
— 📚正規雇用増加📚7時間労働📚2時間読書📚 (@seikikoyouzouka) January 30, 2024
大手塾の中には、定期テストの問題を学校の先生別に保存し、別の学校に移っても、異動先の教室で対策するところがある。先生側も問題用紙に複写禁止とか著作権があるとか書いて対策するが無駄。確かに点数は上がるだろうけれど、実力がついたとは別の話。そこまで徹底する大手が凄いのか私が甘いのか。
— へんくつアウルの独り言 (@trueorfalse0924) March 9, 2023