暫定倍率(進路希望調査結果)2025

朋優学院高校 推薦・一般入試併願「優遇」成績基準 2025

朋優学院高校はホームページ上に2025 年度 生徒募集要項を掲載。そのなかで推薦入試と一般入試併願優遇との各「成績基準(5科内申点)」を明らかにしています。

2025 年度 生徒募集要項
https://www.ho-yu.ed.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/20240627-667cc0a45e995.pdf

晶文社の『高校受験案内』443 ページによれば、朋優学院との併願例に上がっている学校は[特進 SG]を中心に、横浜緑ケ丘・横浜サイエンス・川和・多摩・希望ケ丘など。

なお、朋優学院の「一般入試併願優遇」では例年不合格者が出されます。


中学校が朋優学院と他の私立とに複数の進路相談をかけてくれる場合もある

東京と神奈川の私立高校入試制度の違いは?【私立高校入試Q&A】
https://www.stepnet.co.jp/stepblog/?p=12768

朋優学院など併願優遇でも不合格が出る高校については、中学校の先生が併用を認めてくださる場合があります。つまり、神奈川の併願確約校と朋優学院の両方に、入試相談をしてくださるということです。

※引用文中の下線部は原文ママ。


YouTube

<神奈川県私立高校入試>併願確約と併願優遇・オープン入試の併用は?(高校入試、ここが知りたい! 私立編その6)【学習塾ステップ】


参考文献

2025 年度 生徒募集要項
https://www.ho-yu.ed.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/20240627-667cc0a45e995.pdf

  • https://web.archive.org/web/20240721042057/https://www.ho-yu.ed.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/20240627-667cc0a45e995.pdf
  • https://megalodon.jp/2024-0721-1320-53/https://www.ho-yu.ed.jp:443/wordpress/wp-content/uploads/2024/06/20240627-667cc0a45e995.pdf

2025年度入試
入試相談について(中学校の先生向けの情報)
https://www.ho-yu.ed.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/07/20240709-668cb609887a0.pdf

  • https://web.archive.org/web/20240721042115/https://www.ho-yu.ed.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/07/20240709-668cb609887a0.pdf
  • https://megalodon.jp/2024-0721-1321-13/https://www.ho-yu.ed.jp:443/wordpress/wp-content/uploads/2024/07/20240709-668cb609887a0.pdf
  • https://archive.md/FBvGj

入試結果(2024年度)
https://www.ho-yu.ed.jp/exam/point/

  • https://web.archive.org/web/20240721042541/https://www.ho-yu.ed.jp/exam/point/
  • https://megalodon.jp/2024-0721-1325-35/https://www.ho-yu.ed.jp:443/exam/point/
  • https://archive.md/iksTB