神奈川県の文化祭日程

横浜翠陵高校 推薦(専願)・一般(併願)基準内申点 2024

横浜翠陵高等学校の 2024(令和6)年度入試における 進路相談基準です。

『首都圏 私立高校 推薦・優遇入試ガイド 2025 年度用』(晶文社)などに基づきます。


2024 年度 高校入試[進路相談基準について](学習塾)

1.【特進コース】

  • 推薦(専願)22/25 以上
  • 一般(併願)22/25 以上

下記に該当する項目があれば加点1。(最大1点まで)

①英検・漢検・数検のいずれかで準2級以上

2.【国際コース】

  • 推薦(専願)「36/45 以上かつ英語4以上」or「12/15 以上かつ英語4以上」
  • 一般(併願)「38/45 以上かつ英語4以上」or「13/15 以上かつ英語4以上」

下記に該当する項目があれば〔9科(分母 45)に〕加点1。(最大1点まで)〔3科(分母 15)には加点なし〕

①英検準2級以上の取得者。
②英語の評定5。

3.【文理コース】

  • 推薦(専願)35/45 以上 or 20/25 以上 or 12/15 以上
  • 一般(併願)36/45 以上 or 20/25 以上 or 12/15 以上

下記に該当する項目があれば加点1。(〔9科(分母 45)に〕最大2点まで〔、5科(分母 25)に最大1点まで。3科(分母 15)には加点なし〕)

①英検・漢検・数検のいずれかで3級以上取得者。
②生徒会役員の経験者。
③委員会活動の委員長・副委員長経験者。
④部活動・地域クラブの部長・副部長経験者。

4.【成績等に関する条件】

① 成績は、第3学年2学期(2期制においてはこれに相当する成績)が上記基準を満たし、かつ9教科の評定に1がないものとします。
② 5教科は「国数理社英」、3教科は「国数英」・「国社英」・「数理英」のいずれかの合計とします。
③ 欠席日数は、3年間で 20 日以内とします。但し、診断書提出及びコロナ関連の欠席は相談に応じます。

5.【オープン入試について】

① 調査書提出の必要はありません。ただし、出身中学校長の受験確認印が必要となります。
② 実施日は〔2024 年〕2月 12 日(月祝)になります。

6.【2次試験について】

① 実施する場合は、2月 14 日以降に本校ホームページにて告知します。

7.【翠陵奨学金制度(給付型)について】

① 入学後、高2・高3進級時に学業成績を審査して、成績優良者へ毎月奨学金を給付します。