横浜市教育委員会事務局は 24 日(水)に開いた記者会見で、2022 年度に横浜市立学校で生徒2人が自殺していたことを明らかにしました。同日報道各社が伝えました。
自殺した生徒2人のうち1人については、遺族からいじめが原因だったと指摘されているといいます。指摘の時期は明らかにされませんでした。
いじめ防止対策推進法は 28 条で
いじめにより〔中略〕生命、心身又は財産に重大な被害が生じた疑いがあると認めるとき
には、速やかに重大事態調査を行うと定めています。
目次
いじめ防止対策推進法違反の懸念、再び
今後、遺族からの指摘があった時期によっては、教育委員会事務局が再び法違反を認めざるを得なくなります。
※3月 22 日に市会の委員会で、鯉渕信也教育長(当時)が他の自殺について一度「法違反であったと考えられる」と認めています。
事件があったのは横浜市立中学校?
今回の会見で明らかにされた連続自殺事件については、
- 神奈川新聞やテレビ神奈川が横浜市立学校と報道しているのに対し、
- 読売新聞やフジテレビは横浜市立中学校と報道しています。
横浜市のホームページでは 25 日(木)AM 11:21 現在、会見の詳細は伝えられていない模様です。
関連記事
横浜市立高校
2022 年度 卒業予定者数と実際の卒業生数
横浜市立高校全9校 2023 年3月卒業予定者数 VS 卒業者数
https://kanagaku.com/archives/71963
2022 年度 死亡による退学者数
神奈川県公立高校 死亡による退学者数 2022 横浜市立等含む
https://kanagaku.com/archives/71984
※横浜市立高校は全9校 10 課程。普通科のうち、市立東・市立戸塚の2校が単位制、市立桜丘・市立南・市立金沢の3校が学年制。
横浜市の教職員人事
- 横浜市、横浜市立学校人事異動名簿 2022 を公開
https://kanagaku.com/archives/55385 - 横浜市立学校 教職員人事異動名簿 2023
https://kanagaku.com/archives/65115 - 横浜市立学校 教職員人事異動名簿 2024
https://kanagaku.com/archives/71439
広告
参考文献
神奈川新聞
同一の横浜市立学校で2生徒が自死 市教委、発生はどちらも2022年度
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1073370.html
- https://megalodon.jp/2024-0425-1124-27/https://www.kanaloco.jp:443/news/government/article-1073370.html
- https://archive.md/cXA2W
テレビ神奈川 tvk
横浜市 同市立学校で生徒2人が連続自殺 市教委認める
https://www.youtube.com/watch?v=9bZ4IwMihD4
- https://archive.md/W7E8I
読売新聞
横浜の同じ中学校で生徒2人が自殺、1人は遺族からいじめの訴えがあり「重大事態」認定へ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240424-OYT1T50212/
- https://megalodon.jp/2024-0425-1131-48/https://www.yomiuri.co.jp:443/national/20240424-OYT1T50212/
- https://archive.md/pSYz9
フジテレビ FNN プライムオンライン
同じ中学校で生徒が相次ぎ自殺 遺族いじめ訴えも「重大事態」検討へ 横浜市教育委員会
https://www.fnn.jp/articles/-/690599
- https://megalodon.jp/2024-0425-1131-45/https://www.fnn.jp:443/articles/-/690599
- https://archive.md/s0XCe