教職員人事異動

聖光祭 2022(聖光学院の文化祭)写真・感想など 第 63 回

2022 年4月 30 日()から5月1日()にかけて、聖光学院では文化祭第 63 回 聖光祭」が行われました。

コロナ禍のなか、2021 年度は 10 月開催の完全予約制、2020 年度は9月開催の内部開催(生徒及び近親者のみ)という変則的な開催が続いていましたが、ようやく予約不要の一般公開が実現しました。

工藤誠一校長先生は神奈川私学をリードする立場にあり、

  • 神奈川県私立学校教育振興会の理事長
  • 神奈川県私立中学高等学校協会の理事長

を務めています(もともと事務畑のご出身です。『ぬくもり伝えて』62 ページなど)。

今回の聖光祭の成功は、他の私学の文化祭、ひいては公立の文化祭にも影響を与えていくかもしれません。

※けっして新型コロナを軽視しているわけではありません。2020 年2月 21 日の段階で同年の聖光祭は延期が決定されています。


山手駅から聖光学院へ

山手駅を降りて左に曲がり(右に曲がると横浜国大附属横浜小学校や横浜緑ケ丘高校など。神奈川県内で最も偏差値が高い駅のひとつです)、やや狭い道を上っていきます。

入出場でそれぞれ道路右側の歩道が割り振られます。

途中、来場者が迷わないように聖光生のみなさんが案内に立ち、さわやかに挨拶をなさっていました。

  • 自動車が行き交うなどする交差点の誘導には警備会社を活用
  • 校門前で入出場者を道の左右に振り分ける誘導には先生方が活躍

――など、生徒主体の行事であることを最大限尊重しつつ、大人が締めるべき場所は大人が締めるメリハリは非常に好感度の高いものでした。

パンフレット「ご挨拶」の写真についても、生徒を中心にしてもよいかもしれません(2022 年度のパンフレットでは「生徒会長・校長・聖光祭実行委員長」という並びです)。

2019 年度参考


入場門

非常に清潔感溢れる入場門です。

  • 門の前で人の流れが滞留していない
  • ゴミが落ちていたりしない

のは聖光生のみなさんが誘導・清掃等をしっかりなさっているためです。

立て看板などで動線が塞がれておらず、通路が通路本来の役割を十分に果たせているのも大きいでしょう。

2019 年度参考


中庭 1F

ほぼスケジュール通りのステージ進行だったと思われます。1日目のお昼頃しか見ていないのですが、特にトラブルなどなかったように見えました。

Mr. 聖光 No.3 田中さんの空手キックでも棒がフロアに飛んだりといったことはありませんでした。

Mr. 聖光

2019 年度参考

中庭 2Fから

2Fは外から中庭を見渡すことができます(3Fはできませんでした)。

Mr. 聖光

全員集合

Mr. 聖光 No.1 香取さん

Mr. 聖光 No.2 吉井さん


中庭 3Fから


ルーフガーデン


グラウンド

キックターゲット・リアル野球盤


その他

自動販売機

ゴミ箱

オフコースの小田和正さんは3期生

広告


TikTok

@kanagaku #聖光祭 #聖光祭2022 #聖光学院 #神奈川県 #ミスター聖光 ♬ オリジナル楽曲 – カナガク

@kanagaku #聖光学院 #聖光祭 #聖光祭2022 #神奈川県 ♬ オリジナル楽曲 – カナガク


雑感その他

外部へと開いた文化祭

聖光祭は例年、「内輪のノリ」を徹底的に排除しています。最も外部向けの文化祭のひとつといってよいでしょう。各企画に携わるみなさんの士気もとても高いです(バタバタとしがちな「クラス企画」がそもそもありません)。

親切・清潔

「部門カラーのTシャツやネクタイ」は、来場者に対してとても親切です。

校地の至る所によく管理されたごみ箱が設置されており、まったくゴチャゴチャとしたイメージを持たせません。

「エレベーターはご自由に利用頂けます」というのもポイントが高いです。ベビーカーを押して来場している方もいました。また、ジェントルペンギンの階移動にエレベーターを使うのですが、来場者を常に優先しており、まさに「ジェントル」でした。

手荷物預かり

中学棟2Fにてお手荷物のお預かりをしています。
全てのサイズの荷物を無償で受け付けております。

という対応にしても、滅多に見られるものではないでしょう。トラブル防止の観点からは、かなり勇気のいることだと思われます。

インターネット活用

聖光祭の公式 Instagram, Twitter, Facebook はとてもよく統制のとれた、それでいて魅力的なものでした。

iOS, Android 向けのアプリも当日に間に合ってよかったです。

聖光ツアー

校地ではしばしば、ディズニーの「ガイドツアー」を思わせる「聖光ツアー」の列とすれ違いました。

ガイドを務める生徒さんの手際がとてもよく、時間(と便数)に余裕があればぜひ申し込みたいと思わせるものでした。

※列とすれ違うときにも、

  • 校舎内の階段など上り/下りの区分がきちんと分けられて表示されており、
  • 廊下にはみ出した机や展示物・装飾などがなく、

スムーズにすれ違うことができました。

受験相談

受験相談コーナーは先生方がキチンと、それでいて聖光祭の雰囲気を壊さずに運営されていました。

コロナ禍以前の、夏の大規模合同説明会での聖光学院と比べて、混雑状況的にやや相談しやすかったように見えました。

飲食

文化祭の最大のネックが飲食の混雑だと思われます。

2019 年の文化祭に比べると、新型コロナ対策の都合上か、食品の待機列は伸びていたように思われます。しかしそれでも、待機状況を中庭のボードで確認できるようにしていたり、待てば買えそうだったり(つまり、売り切れがなさそうだったり)と、他校の文化祭に比べると遙かにスムーズでした。

「食堂を除く食品店舗では現金でのお支払いの他に、電子決済サービスがご利用いただけます」というのも先進的(※「最小決済額は 100 円」)。クレジットカード各種、iD, Apple Pay, 交通系電子マネーなどが利用可能でした。

ストリートピアノ

「中学棟吹き抜け」には企画「ストリートピアノ」がありました。

近年注目を集めているストリートピアノ。他校の文化祭でもそのピアノを使って同様の企画をできそうです。

聖光グッズ販売コーナー

在校生保護者の方々が例年担っていらっしゃる「聖光グッズ」販売コーナー。

山手駅からの案内や「受験相談」もそうですが、生徒のみなさんと先生方、保護者のみなさんが「主役は生徒」という前提のもと、要所要所で協力し合っているのが聖光祭の強みのひとつです。

キャラクターグリーティング

文化祭期間中、ジェントルペンギンが校内で記念撮影に応じるなどしていました。

ジェントルペンギン単独での行動でなく、サポートの生徒さんとの二人三脚。「聖光ツアー」同様、ディズニーを思わせる企画です。

目にした範囲では長蛇の列ができていたりはしなかったようです。

体験型企画

コンピューター部の VR 体験や、囲碁・将棋の「聖光道場」、数学研究会の「入試予想問題・チャレンジ問題」「ボードゲーム」 、交通研究部の「トレインシミュレーターや模型の運転」……。その他たくさんの体験型企画があり、魅力的でした。

なかでも小学生のみなさんがチャレンジしていた「早押しクイズ」は特に目をひいたでしょうか。保護者の方々がお子さんの活躍を見守っていらっしゃる姿がとりわけ印象的でした。

広告


関連記事

聖光祭

2019 年(60th)

【聖光祭 2019 感想】聖光学院の文化祭に行ってきました
https://kanagaku.com/archives/26924

2020 年(61st)

2021 年(62nd)

聖光学院の文化祭「聖光祭」62nd 9月に延期して開催予定
https://kanagaku.com/archives/44194

2022 年(63rd)

聖光祭 2022、4月 30 日~5月1日 一般公開予定 予約不要
https://kanagaku.com/archives/55050


Twitter