目次
武相高校(横浜市港北区)の 2021 年度入試における基準内申点です。
『首都圏 私立高校推薦・優遇入試ガイド 2022 年度用』(晶文社)の 268 ページに基づきます。
※男子校。
武相高校 基準内申点 2021
全てのコースにかかる基準
- 欠席は原則2年次 10 日以内、3年次 10 日以内のこと。
- 5教科に「1」がないこと。
- ※オープン入試は入試当日の得点のみで合否を判断します。
- ※「基準の例外」についてはその有無を含め学校にお問い合わせください(特にクラブに関する技術が優れた者など)。
- ※書類選考でも基準値自体は変わりません。ただし、クラス・コースや加点にご注意ください。
推薦・専願
※武相高校が第一志望の場合。
- 特進クラス:19/25
- 進学コース:15/25 or 28/45
- 文科コース(総合コース):23/45
- 体育コース:23/45
併願
※公立高校などが第一志望の場合。
- 特進クラス:20/25
- 進学コース:16/25 or 29/45
- 文科コース(総合コース):24/45
- 体育コース:24/45
内申加点
条件による。
※武相高校は例年加点を設けています。ただし、より成績上位のクラス・コースであるほど適用の制約が大きくなっていくようです。
オープン入試
進路相談で内諾を得られていない場合、受験形態は「オープン入試」となります。入試当日の得点のみで合否を判断します。
広告
過年度基準
- 武相高校 推薦・一般・書類選考入試 基準内申点 2020
- 武相高校 推薦・一般(専願/併願優遇)基準内申点 2019
- 武相高校 推薦・専願・併願優遇基準内申点 2018
- 武相高校 推薦・併願優遇基準内申点 2017
- 武相高校 推薦・併願優遇基準内申点 2016(H28)
- 武相高校 推薦・併願優遇確約基準内申点 2015(H27)
武相中学・高等学校
http://www.buso.ac.jp
〒222-0023
神奈川県横浜市港北区仲手原2−34−1
参考文献
晶文社学校案内編集部編,『首都圏 私立高校推薦・優遇入試ガイド 2022 年度用』,2021 年4月 10 日 第1刷.