目次
横浜版 Go To Eat、12 月開始を目指す
横浜市会の井上さくら議員( @sakuraline 会派無所属)は1日、「令和3年第3回市会定例会」議案提出一覧の内容について、山中竹春新市長に対し批判のツイートを行いました。
井上さくら議員によれば、山中竹春新市長は「コロナの専門家」を名乗り選挙戦を戦ったにも関わらず、「コロナ関連」の「新メニュー」として用意できた施策が「市内飲食店等消費促進事業」(一般財源2億 5,000 万円)だけだったといいます。
この事業、いわゆる「横浜版 Go To Eat」のキャンペーン実施時期は「令和3年 12 月~4年2月」。
10 日に本会議(第1日)を迎える今回の市会では、おおまかに分けて
- 山中竹春新市長と、彼を推薦した「立憲民主党・国民フォーラム」、立国フに同調した「日本共産党」
- 会派構成で多数を占める「自民党・無所属の会」と「公明党」
- 会派無所属の4人の市議それぞれ
の3者がどのように意見を交わすのかに注目が集まります。
横浜版 Go To Eat に2億 5000 万円
昨日から提出予定の議案について聞き取りを開始。
山中市長提案による初議案です。
とは言え時間的に林前市長の任期中に準備された物なので独自色がないのはまあ仕方ない。
それでも緊急を要し、かつ本人が専門と称するコロナ関連が…これでは困るという内容。 pic.twitter.com/XWmnZ6TMEQ
— 井上さくら(横浜市議・無所属) (@sakuraline) September 1, 2021
https://megalodon.jp/2021-0902-0416-05/https://pbs.twimg.com:443/media/E-Mm_3DVUAMsmo4?format=jpg&name=orig
(横浜市 山中市長初議会)
コロナ対策補正予算案 9事業372.6億円余
そのうち新メニューは飲食店等消費促進事業2.5億円のみ。
予算案の99%は現在執行中の事業の延長や不足分の追加。
喫緊に必要な自宅療養者へのケアや検査体制の拡大もなし、臨時病院の検討もなし。
全部従来のまま。 https://t.co/79K367x6Cb
— 井上さくら(横浜市議・無所属) (@sakuraline) September 1, 2021
(横浜市 山中市長初議会)
今回のコロナ対策補正予算案で唯一の新事業が横浜版GoToEatというのが最悪。
事業開始は12月だが、10月から事業者募集して専用スマホアプリを作るという。
これ、税金使って効果出ない失敗多いのになぜこれをやる?
12月にGoToできるとなぜ言える?
どんなデータ? https://t.co/DuGOFkDJGP pic.twitter.com/XCkgHECMoB
— 井上さくら(横浜市議・無所属) (@sakuraline) September 1, 2021
https://megalodon.jp/2021-0902-0416-00/https://pbs.twimg.com:443/media/E-Mqul0VkAUlGbe?format=jpg&name=orig
山中竹春新市長 Twitter
【ここが伝えたい!山中竹春 緊急コロナ対策】
私、山中竹春はデータの専門家として、しっかりとデータに基づいて、効果の高いコロナ対策を横浜から始めてまいります‼️🚢
選挙ドットコムでぜひお読みください👀
↓↓↓https://t.co/4Pepa4H83x#横浜市長選挙 pic.twitter.com/lFEbXu8SeK— 山中 竹春〈横浜市長〉 (@yamanaka_t18) August 20, 2021
https://web.archive.org/web/20210901182756/https://go2senkyo.com/seijika/182536/posts/290495
【#山中竹春 さんへの皆様の応援に心から感謝!】
皆様のご支援により、山中竹春さんは、横浜市長選挙の14日間走り抜くことができました。心より感謝御礼申し上げます。明日8月22日(日)はいよいよ #投開票日。
共に横浜市の未来をより良く変えるスタートの日にしましょう!https://t.co/WEi12pxge7… pic.twitter.com/Y7TQ7GR7eQ— 横浜市会議員 ふじい芳明(藤居芳明) (@yosiaki_fujii) August 21, 2021
https://megalodon.jp/2021-0902-0341-10/https://twitter.com:443/yosiaki_fujii/status/1429095301260791811
https://megalodon.jp/2021-0902-0341-04/https://pbs.twimg.com:443/media/E9UqmXzUcAUUUTq?format=jpg&name=orig
共産市議団「抜本的見直しは必須」※5日追記
立憲民主党 戸田市議会議員(埼玉県)
これは山中さんの考えではない。
前職の方たちと執行部が出した補正予算。印象操作、いや、印象創作をされている。 https://t.co/jb9AGmActP— 小金沢まさし【戸田市議会議員】立憲民主党 (@m_koganezawa) September 5, 2021
https://megalodon.jp/2021-0905-1330-35/https://twitter.com:443/KanagakuCom/status/1434330044554375168
日本共産党 東郷町議会議員(愛知県)
やはり山中市長の政策を反映した内容はありませんでしたね。月曜日に就任したところなので、当然ですが。
https://t.co/KFE01oFp6P— かどはら武志(愛知県東郷町議 日本共産党) (@kadohara) September 4, 2021
このように、補正予算に山中市長の考えが反映されているかのように発信したアカウントもありましたが、違いましたね。https://t.co/md9PoSBORo
— かどはら武志(愛知県東郷町議 日本共産党) (@kadohara) September 4, 2021
https://megalodon.jp/2021-0905-1331-03/https://twitter.com:443/KanagakuCom/status/1434120951948480514
※ 2021 年9月5日(日)追記。