神奈川県教育委員会は大船高校で発生している新型コロナウイルス感染症のクラスターについて、教職員分の7名分をネットで発表しています。
カナロコの報道によれば、同校では他に生徒6名の陽性が確認されています。
学校は現在臨時休業中。また、16 日には教職員 79 名(陽性者を除いた全職員)及び生徒 378 名(陽性だった先生の学年のほぼ全員)を対象に PCR 検査を実施しており、感染拡大の防止に努めています。
参考文献
神奈川県教育委員会
- 神奈川県教育委員会,「鎌倉市内の県立学校教員の新型コロナウイルス感染症患者の発生及び臨時休業について」,https://www.pref.kanagawa.jp/docs/y4g/prs/r6184190.html,2021年04月12日記者発表資料.
- 神奈川県教育委員会,「鎌倉市内の県立学校教員の新型コロナウイルス感染症患者の発生及び臨時休業について」,https://www.pref.kanagawa.jp/docs/y4g/prs/r0296022.html,2021年04月15日記者発表資料.
- 神奈川県教育委員会,「鎌倉市内の県立学校教員の新型コロナウイルス感染症患者の発生及び臨時休業について(第2報)」,https://www.pref.kanagawa.jp/docs/y4g/prs/r4647166.html,2021年04月17日記者発表資料.
- 神奈川県教育委員会,「鎌倉市内の県立学校教員の新型コロナウイルス感染症患者の発生及び臨時休業について(第3報)」,https://www.pref.kanagawa.jp/docs/y4g/prs/r9316246.html,2021年04月18日記者発表資料.
神奈川新聞社カナロコ
神奈川新聞社カナロコ,「18日の神奈川 5日連続200人超え、横浜でクラスター」,https://www.kanaloco.jp/news/social/article-473429.html,2021 年4月 18 日.