神奈川全県模試の伸学工房は 2015 年、Twitter で、神奈川県公立高校入試では「足切り点」が無いことについて解説しました。
「足切り」とは、
- 大学入試センター試験の得点が悪いため、国公立大学の二次試験に出願できなくなること
- 受験した科目の合計得点は合格者最低点を上回っているものの、特定の科目の得点が極端に低いために不合格とされること
- 入試得点が極端に低いため、定員割れしているにもかかわらず不合格になること
などを指しますが、ここでは特に3.「入試得点が極端に低いため、定員割れしているにもかかわらず不合格になること」の意味で用います。
広告
「塾の先生に、足切り点というのがある。と言われました」
Question
塾の先生に、足切り点というのがある。と言われました。定員割れの場合でも、X点をとらないと落とされる。というものでしたが、本当にそうなのですか?良ければ返信をお願いします。
※ Twitter, @Atelier_ALIA, 2015-02-06 23:36:05
Answer
@Atelier_ALIA いいえ。神奈川県の公立高校入試の選考方法・数値の算出方法、学校ごとの選考基準は明確に決まっていて公表されています。いわゆる足切り点についての規定はありません。仮に公表されていない方法で選考し、それがあとでわかった場合、大きな問題になります。→
— 神奈川全県模試 (@info_ken1) February 7, 2015
@Atelier_ALIA →つづき(実際過去に、足切り点とは別の事例で公表されていないい方法で選考を行った高校が問題になったことがありました) 不正行為・妨害行為を行った受検者を除いた人数が定員以内(ちょうどを含む)だった場合、原則として全員合格になります。→
— 神奈川全県模試 (@info_ken1) February 7, 2015
@Atelier_ALIA →つづき なお、入学者選抜制度の改善に関連して、県の考え方として、”定員内不合格~は考えておりません”とコメントされています。また実際およそ20年間ほどの記者発表資料を見る限り、定員割れでの不合格の例はないようです。
— 神奈川全県模試 (@info_ken1) February 7, 2015
大学入試センター試験での「足切り」
センター試験前夜
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?
— イイン・チョウ (@n246911) January 17, 2020
センター試験終了直後
2次試験の足切り気になるレベルやでホンマに
— イイン・チョウ (@n246911) January 19, 2020
足切りライン突破
二次試験の受験票来たってことは足切り越えてたってことだよな
— イイン・チョウ (@n246911) February 14, 2020
【東大足切り点速報(2020)】
文一:621
文二:612
文三:575
理一:681
理二:626
理三:611
(以上900点満点) https://t.co/gukoHnOCyz #東大受験#東大足切り発表— ユータイサくん (@todai_info) February 12, 2020