小学3年生のローマ字は訓令式 新中1はヘボン式との混同に注意

小学校3年生で習うローマ字は「訓令式」のものです。中学校1年生のみなさんは特に「ヘボン式」との混同に注意です。


訓令式とヘボン式の主な違い

かな 訓令 ヘボン
si shi
zi ji
ti chi
tu tsu
hu fu
しゃ sya sha
じゃ zya ja

広告





参考

毎日新聞,「小学校英語教科化 『ti』『chi』どっち? ローマ字、児童混乱 教員ら『一本化を』」, http://mainichi.jp/articles/20170321/dde/041/100/022000c ,2017 年3月 21 日東京夕刊.


Twitter