『週刊朝日』は3月13日発売号に、東京大学合格者数の高校別ランキングを掲載しました。神奈川県内のランキングは以下の通りです。
目次
東京大学 神奈川県内高校ランキング 2017
県内 | 設置 | 学校 | 卒業 | 合格 | 現役 | 現率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 私立 | 聖光学院 ※1 | 224 | 69 | 55 | 24.6% |
2 | 私立 | 栄光学園 | 179 | 62 | 38 | 21.2% |
3 | 県立 | 横浜翠嵐 ※2 | 354 | 33 | 20 | 5.6% |
4 | 私立 | 浅野 | 268 | 32 | 26 | 9.7% |
5 | 県立 | 湘南 ※3 | 18 | 8 | ||
6 | 私立 | 桐蔭学園中教☆ | 168 | 13 | 12 | 7.1% |
7 | 私立 | サレジオ学院 | 177 | 9 | 8 | 4.5% |
7 | 私立 | 洗足学園 | 240 | 9 | 6 | 2.5% |
9 | 私立 | 逗子開成 | 267 | 8 | ||
10 | 県立 | 相模原中教☆ | 156 | 6 | ||
11 | 私立 | 公文国際学園 | 154 | 5 | ||
12 | 県立 | 柏陽 | 314 | 4 | ||
12 | 私立 | 桐光学園 | 589 | 4 | ||
12 | 私立 | 横浜共立学園 | 169 | 4 | ||
15 | 私立 | 湘南白百合学園 | 168 | 3 | ||
15 | 私立 | 横浜雙葉 | 181 | 3 | ||
17 | 県立 | 平塚中教 | 149 | 2 | ||
17 | 私立 | 桐蔭学園 | 894 | 2 | ||
18 | 県立 | 厚木 | 352 | 1 | ||
18 | 県立 | 川和 | 357 | 1 | ||
18 | 県立 | 多摩 | 277 | 1 | ||
18 | 市立 | 横浜サイエンス | 233 | 1 | ||
18 | 私立 | 神奈川大附 | 230 | 1 | ||
18 | 私立 | 鎌倉学園 | 323 | 1 | ||
18 | 私立 | 日本女子大附 | 1 | |||
18 | 私立 | 横浜女学院☆ | 121 | 1 | ||
18 | 私立 | 横浜清風 | 1 |
広告
表の見方
推薦含む 合格3083人(志願9707人) 3.1倍
3月10日夕現在判明分 判明率89.5%合格実績のある学校への本誌〔週刊朝日〕とサンデー毎日、大学通信の合同調査。……一部非公表・未回答の学校がある。また、前期合格者数を未回答の学校は、推薦等の合格者数のみで掲載していることがある。
- 「県内」は、合格者数の「県内順位」を表します。上記順位はあくまで「速報」であり、今後変動する可能性があります。
- 「卒業」生数は、横浜翠嵐と湘南を除き、
- 1位の聖光学院から7位のサレジオ学院・洗足学園までは『週刊朝日』3月24日増大号26~27ページに、
- 9位の逗子開成以降は『サンデー毎日』3月19日増大号の168~169ページに
それぞれ基づきます。
- 「現役」合格者数は、「合格」者数の内数です。
- 「現率」は「現役合格率」を表します。「現役」合格者数を「卒業」生数で割って求めています。
Notes
※1 聖光学院
聖光学院のデータはインターエデュによるものです。
- http://www.inter-edu.com/univ/2017/schools/79/jisseki/
- https://web.archive.org/web/20170314171603/http://www.inter-edu.com/univ/2017/schools/79/jisseki/
※2 横浜翠嵐
横浜翠嵐の卒業生数はインターエデュによるものです。『週刊朝日』に掲載されている卒業生数「434」人は、定時制を含む卒業生数だと思われます。
- http://www.inter-edu.com/univ/2017/schools/492/jisseki/
- https://web.archive.org/web/20170314172212/http://www.inter-edu.com/univ/2017/schools/492/jisseki/
【参考】 2014(平成26)年度 神奈川県公立高校入試 実質倍率
※3 湘南
『週刊朝日』に掲載されている湘南の卒業生数「439」人は、定時制を含む卒業生数だと思われます。上記表中にはこの数字を含めていません。
【参考】 2014(平成26)年度 神奈川県公立高校入試 実質倍率
フェリス女学院
上記表中にはありませんが、フェリス女学院からも相当数の合格者が出ているものと思われます。
フェリス女学院中学校・高等学校,「卒業後の進路について」, http://www.ferris.ed.jp/shinro/index.html ( https://web.archive.org/web/20170314200328/http://www.ferris.ed.jp/shinro/index.html ),2017年3月15日閲覧.
広告
☆ 推薦合格
桐蔭学園中教、相模原中教、横浜女学院からは推薦入試で合格者が出ています。上記表中では、その合格者数を含めた数字を掲載しています。
【参考】 『サンデー毎日』東大推薦入試合格者「出身高校」一覧 2017
参考
過去の東大合格者数高校別ランキング
横浜清風
横浜清風高校 推薦・併願優遇確約基準内申点 2017(H29)