神奈川県公立高校入試 学校別合格者平均入試得点 2022

声の教育社2023 年度用 神奈川県 高校受験案内は、神奈川全県模試(伸学工房)が行った

令和4年度 神奈川県公立高校入試に対する追跡調査結果

を掲載しています。

各高校の紹介ページに掲載されている「合格者の入試平均得点」(学力検査得点)は以下の通りです。

※重点化前の得点。

※神奈川工業高校・川崎総合科学高校は5科 500 点満点の平均点(各デザイン科を除きます)。神奈川総合高校(舞台芸術科)は4科 400 点満点。白山高校(美術科)・上矢部高校(美術科)は各3科 300 点満点。


神奈川県公立高校入試 合格者平均入試得点 2022

学校名 入試平均
横浜翠嵐高校 464.5
川和高校 429.9
神奈川総合高校 個性 407.0
神奈川総合高校 国際 399.6
神奈川総合高校 舞台★④ 294.5
市ケ尾高校 380.9
市立東高校 365.9
港北高校 347.2
元石川高校 335.8
鶴見高校 332.5
岸根高校 307.8
荏田高校 269.1
霧が丘高校 254.3
城郷高校 266.8
新栄高校 225.2
新羽高校 215.6
白山高校 普通 188.7
白山高校 美術★③ 149.6
鶴見総合高校 189.4
横浜サイエンス 428.5
神奈川工業高校★⑤ 241.6
多摩高校 426.4
新城高校 391.8
生田高校 361.1
市立橘高校 普通 344.6
市立橘高校 国際 341.6
住吉高校 311.9
市立高津高校 294.7
麻生高校 279.5
川崎高校 246.8
川崎北高校 246.6
百合丘高校 244.0
市立幸高校 普通 241.0
市立幸高校 ビジ 238.4
生田東高校 208.8
菅高校 187.4
麻生総合高校 159.2
大師高校 143.8
川崎総合科学高校 科学 343.9
川崎総合科学高校 工業★⑤ 267.5
川崎工科高校 169.2
向の岡工業高校 175.3
市立川崎高校 生活 242.1
市立川崎高校 福祉 197.7
光陵高校 410.7
希望ケ丘高校 416.6
横浜平沼高校 400.3
市立桜丘高校 377.6
市立戸塚高校 一般 368.8
市立戸塚高校 音楽 306.9
松陽高校 361.2
瀬谷高校 311.1
金井高校 265.9
舞岡高校 251.5
旭高校 236.2
上矢部高校 普通 215.5
上矢部高校 美術★③ 160.7
横浜緑園高校 214.4
横浜桜陽高校 176.6
保土ケ谷高校 168.8
横浜旭陵高校 156.8
商工高校 技術 180.7
商工高校 ビジ 184.8
二俣川看護福祉高校 看護 255.5
二俣川看護福祉高校 福祉 191.4
柏陽高校 440.3
横浜緑ケ丘高校 436.6
市立金沢高校 394.5
市立南高校 378.8
横浜栄高校 338.1
みなと総合高校 334.5
横浜氷取沢高校 286.8
横浜清陵高校 299.9
横浜立野高校 260.0
横浜南陵高校 246.0
金沢総合高校 241.9
永谷高校 152.4
横浜国際高校 本体 395.8
横浜国際高校 IB 406.3
横浜商業高校 商業 304.1
横浜商業高校 国際 370.0
磯子工業高校 152.8
横浜明朋高校 170.3
横浜総合高校 214.3
横須賀高校 406.0
追浜高校 365.5
横須賀大津高校 322.3
横須賀総合高校 325.2
津久井浜高校 267.9
逗葉高校 225.9
三浦初声高校 普通 179.1
横須賀南高校 福祉 171.0
横須賀工業高校 196.3
海洋科学高校 195.2
湘南高校 452.2
鎌倉高校 408.3
茅ケ崎北陵高校 387.9
大船高校 348.9
七里ガ浜高校 361.5
藤沢西高校 343.5
湘南台高校 337.3
鶴嶺高校 315.4
茅ケ崎高校 290.6
深沢高校 267.8
藤沢清流高校 260.0
藤沢総合高校 246.8
茅ケ崎西浜高校 205.0
寒川高校 176.7
藤沢工科高校 155.5
平塚江南高校 400.6
秦野高校 357.1
大磯高校 316.4
伊志田高校 318.5
秦野曽屋高校 223.8
伊勢原高校 239.9
高浜高校 218.7
二宮高校 177.2
秦野総合高校 185.4
座間総合高校 234.5
平塚湘風高校 146.6
平塚農商高校 農業 204.4
平塚農商高校 ビジ 178.2
平塚工科高校 173.5
小田原高校 415.1
西湘高校 311.8
足柄高校 229.9
山北高校 194.4
小田原東高校 普通 193.4
小田原東高校 ビジ 203.5
吉田島高校 農業 168.0
吉田島高校 生活 181.3
小田原城北工業高校 170.5
厚木高校 431.7
大和高校 413.9
海老名高校 379.1
座間高校 370.4
大和西高校 314.6
厚木東高校 312.4
有馬高校 278.9
厚木西高校 259.3
綾瀬高校 237.0
厚木北高校 普通 215.0
厚木北高校 スポ 185.4
大和南高校 207.8
厚木清南高校 178.6
綾瀬西高校 177.8
愛川高校 150.6
中央農業高校 223.7
厚木商業高校 207.1
相模向陽館高校 176.2
相模原高校 411.8
相模原弥栄高校 普通 377.2
麻溝台高校 350.6
上溝南高校 303.9
橋本高校 289.9
上溝高校 281.8
上鶴間高校 213.2
相模田名高校 202.2
城山高校 201.7
津久井高校 普通 166.2
津久井高校 福祉 163.3
神奈川総合産業高校 278.0
相原高校 農業 258.4
相原高校 ビジ 256.0

広告





2022 年度入試の難度について

湘ゼミ講評

湘南ゼミナールの難易度変動(難化/易化)速報開始 2022
https://kanagaku.com/archives/54235

※英語 昨年並み、数学 難化、社会 難化。

Twitter

瀬谷松栄塾

瀬谷松栄塾、偏差値帯別予想平均点 2022:偏差値 46 ~ 60
https://kanagaku.com/archives/54495

ステップ

ステップ「昨年との学力検査平均点比較予想」等公開 2022
https://kanagaku.com/archives/54398

神奈川新聞(湘ゼミ・臨海・トライ)

神奈川新聞、英国理の難易度は昨年並みと分析掲載 2022
https://kanagaku.com/archives/54360

すばる進学セミナー

すばる進学セミナー、偏差値帯別予想ボーダーライン 2022
https://kanagaku.com/archives/54520

神奈川全県模試(伸学工房)

神奈川全県模試、県入試 2022 予想平均点をツイート
https://kanagaku.com/archives/54568


2022 年度入試 ステップ平均点

ステップ平均点

カナガク予想平均点(ステップ平均点÷1.3)

神奈川県公立高校入試 2022、予想平均点は 285.9 点
https://kanagaku.com/archives/54499


2022 年度入試 平均点

県全体の合格者平均点


関連記事

神奈川県公立高校入試 学校別合格者平均点 内申・入試・偏差値
https://kanagaku.com/gokakuheikin

神奈川県公立高校入試 2022 学力検査が3科・4科校リスト
https://kanagaku.com/archives/47715

広告




SNS

Twitter 神奈川全県模試(伸学工房)

Twitter 声の教育社

YouTube 声の教育社

モコモコゼミ / 東進オンライン学校 小学部 / 東進オンライン学校 中学部 / 読売 KODOMO 新聞 / 読売中高生新聞 / スマイルゼミ / スタサプ進路 / セブンネットショッピング / Amazon

羽衣フルタッチチョーク


クリエイティブスクール

田奈高校・釜利谷高校・横須賀南高校(普通科)・大井高校・大和東高校の5校はクリエイティブスクール。学力検査を実施しません(データなし)。

県立高校改革

横浜瀬谷高校は「瀬谷高校」を、逗子葉山高校は「逗葉高校」を、相模原城山高校は「城山高校」を、それぞれ参照してください。

被統合校の瀬谷西高校・逗子高校・相模原総合高校はデータなし。

学力検査3科校

神奈川工業高校。「2021・2022 年度のデザイン科は3科入試で,2022 年度の入試平均得点はデザイン科を除く」。

川崎総合科学高校(工業科)。「デザイン科は3科入試で 300 点満点で,2022 年度の入試平均得点はデザイン科を除く」。

通信制

横浜修悠館高校は通信制のみの学校。通信制の課程(横浜修悠館と厚木清南との2校)で実施される検査は作文のみ。

別科

横浜商業高校(別科)はデータなし。

三浦初声高校(都市農業科)

「三浦初声高校 農業」(都市農業科)はデータなし。

相模原弥栄高校(専門学科)

相模原弥栄高校(専門学科)はデータなし(音楽科・美術科・スポーツ科学科)。

市立高校の学校名表記について

市立高校の学校名表記については、普通科の場合「市立」を残しています。総合学科・専門学科の場合には「市立」も削りました。

横浜サイエンスフロンティア高校については「フロンティア高校」も削りました。


参考文献

声の教育社,2023 年度用 神奈川県 高校受験案内54 ~ 296 ページ,2022 年7月 初版第1刷.