神奈川県公立高校入試 学校別合格者平均入試得点 2021

声の教育社2022 年度用 神奈川県 高校受験案内は、神奈川全県模試の伸学工房が行った

令和3年度 神奈川県公立高校入試に対する追跡調査結果

を掲載しています。

各高校の紹介ページに掲載されている「合格者入試平均得点」は以下の通りです。


神奈川県公立高校入試 合格者平均点 2021

学校名(学科など) 入試得点
横浜翠嵐 466.9
川和 443.3
神奈川総合(個性化) 436.5
神奈川総合(国際文化)※ 347.9
神奈川総合(舞台芸術)※ 321.9
市ケ尾 393.1
市立東 374.7
港北 368.1
元石川 349.2
鶴見 334.3
岸根 318.4
荏田 288.9
霧が丘 287.6
城郷 285.2
新栄 237.0
新羽 224.3
白山(普通) 196.7
白山(美術) 144.3
鶴見総合 211.3
田奈
横浜サイエンスフロンティア 439.4
神奈川工業
多摩 433.2
新城 402.0
生田 381.7
市立橘(普通) 369.5
市立橘(国際) 365.8
住吉 337.4
麻生 286.1
市立高津 300.4
百合丘 256.0
川崎(県立) 265.8
川崎北 266.1
市立川崎(生活科学) 238.9
市立川崎(福祉) 224.5
市立幸(普通) 242.8
市立幸(ビジネス) 242.8
生田東 223.9
191.6
麻生総合 179.6
大師 152.8
川崎総合科学(科学科) 382.3
川崎総合科学(工業科)
川崎工科 182.6
向の岡工業 186.9
光陵 424.0
希望ケ丘 424.0
横浜平沼 411.6
市立桜丘 399.2
市立戸塚(普通) 386.9
市立戸塚(音楽) 344.4
松陽 372.7
瀬谷 332.2
金井 289.5
舞岡 261.9
246.3
上矢部(普通) 238.8
上矢部(美術) 164.3
横浜緑園 224.7
横浜桜陽 187.1
保土ヶ谷 189.0
横浜旭陵 171.8
商工(技術) 170.6
商工(ビジ) 217.8
二俣川看護福祉(看護) 298.0
二俣川看護福祉(福祉) 212.5
柏陽 450.1
横浜緑ケ丘 446.2
市立金沢 413.0
横浜栄 361.6
みなと総合 355.8
横浜氷取沢 318.4
横浜清陵 307.9
横浜立野 285.4
市立南 388.2
横浜南陵 267.1
金沢総合 272.2
永谷 148.6
釜利谷
横浜国際(本体) 413.0
横浜国際(IB) 420.1
市立横浜商業(商業) 328.1
市立横浜商業(国際) 377.8
磯子工業 172.7
横浜明朋 186.8
横浜総合 208.2
横須賀 422.5
追浜 387.0
横須賀大津 356.2
横須賀総合 342.5
津久井浜 285.4
逗葉 232.0
三浦初声(普通) 172.3
三浦初声(都市)
横須賀南(福祉)
横須賀南(普通クリ)
横須賀工業 176.5
海洋科学 223.2
湘南 459.8
鎌倉 414.7
茅ケ崎北陵 400.3
大船 369.5
七里ガ浜 377.9
藤沢西 362.3
湘南台 343.2
鶴嶺 336.7
茅ケ崎 311.5
深沢 299.5
藤沢清流 269.8
藤沢総合 261.9
茅ケ崎西浜 228.8
寒川 167.1
藤沢工科 154.7
平塚江南 414.1
秦野 373.0
大磯 326.4
伊志田 331.1
秦野曽屋 260.8
高浜 228.0
伊勢原 264.3
二宮 191.8
秦野総合 194.7
平塚湘風 162.8
平塚農商(農業) 205.2
平塚農商(商業) 236.8
平塚工科 173.8
小田原 426.3
西湘 355.1
足柄 254.4
山北 200.3
大井
小田原東(普通) 201.0
小田原東(ビジ) 214.1
吉田島(農業) 146.1
吉田島(生活) 159.0
小田原城北工業 182.4
厚木 442.2
大和 428.9
海老名 399.6
座間 385.7
大和西 332.4
厚木東 331.5
有馬 292.6
厚木西 280.5
綾瀬 247.8
座間総合 245.9
厚木北(普通) 234.5
厚木北(スポ) 190.0
大和南 223.0
厚木清南(全日) 181.3
綾瀬西 175.9
愛川 162.0
大和東
中央農業 226.4
厚木商業 225.1
相模向陽館 191.7
相模原(県立) 423.5
相模原弥栄(普通) 394.6
相模原弥栄(スポ)
相模原弥栄(音楽)
相模原弥栄(美術)
麻溝台 363.0
上溝南 324.0
橋本 302.5
上溝 300.6
上鶴間 232.1
相模田名 231.9
城山 231.1
津久井(普通) 152.0
津久井(福祉) 169.0
神奈川総合産業 291.6
相原(農業) 278.0
相原(総合) 278.5

広告





満点について

神奈川県公立高校入試 第1次選考基準 2021
https://kanagaku.com/archives/36840

満点は原則として 500 点です。

満点が 400 点となる(学力検査が4科の)学校は、

  • 神奈川総合高校(普通科国際文化コース)
  • 神奈川総合高校(舞台芸術科)

でした(普通科国際文化コースは 2022 年度入試から5科)。

満点が 300 点となる(学力検査が「英国数」3科の学校(学科))は、

  • 神奈川工業(デザイン)
  • 川崎総合科学(デザイン)
  • 白山(美術)
  • 上矢部(美術)
  • 相模原弥栄(美術)
  • 相模原弥栄(音楽)

でした。

入試問題について

横浜総合など、定時制の学校の入試問題は全日制の学校のそれと異なります。

広告





Twitter

声の教育社

神奈川全県模試(伸学工房)


参考文献

声の教育社,2022 年度用 神奈川県 高校受験案内52 ~ 292 ページ,2021 年7月 初版第1刷.