東大合格者数高校別ランキング 2021【東京大学・速速報】

「高校偏差値ランキング」(http://highschoolnet.blog.jp/)は 11 日、「2021年 東大・東京大学合格者出身高校ランキング」を公開しました。

広告





東大合格ランキング 2021 速々報「総合格者数」

暫定
順位
高校名・学校名 合格 (A) 卒業 (B) 卒比 (A/B) 前年 (C) 前年比 (A-C) 設置 都道
府県
1 開成 144 390 36.9% 185 -41 私立 東京
2 灘※ 97 216 44.9% 79 18 私立 兵庫
3 麻布 82 311 26.4% 63 19 私立 東京
4 聖光学院 79 230 34.3% 62 17 私立 神奈川
5 西大和学園 76 356 21.3% 53 23 私立 奈良
6 桜蔭 71 229 31.0% 85 -14 私立 東京
7 渋谷教育学園幕張 67 367 18.3% 74 -7 私立 千葉
8 日比谷 63 313 20.1% 40 23 都立 東京
9 駒場東邦 56 224 25.0% 63 -7 私立 東京
10 横浜翠嵐※ 50 353 14.2% 26 24 県立 神奈川
11 浅野 48 260 18.5% 39 9 私立 神奈川
12 栄光学園 47 176 26.7% 57 -10 私立 神奈川
12 海城 47 323 14.6% 59 -12 私立 東京
14 浦和(県立) 46 365 12.6% 33 13 県立 埼玉
15 久留米大学附設 36 204 17.6% 31 5 私立 福岡
16 渋谷教育学園渋谷 33 206 16.0% 35 -2 私立 東京
16 早稲田 33 299 11.0% 27 6 私立 東京
18 ラ・サール 32 225 14.2% 42 -10 私立 鹿児島
19 甲陽学院※ 31 200 15.5% 33 -2 私立 兵庫
19 岡崎 31 396 7.8% 19 12 県立 愛知
21 東京学芸大学附属 30 338 8.9% 28 2 国立 東京
21 旭丘★ 30 367 8.2% 30 0 県立 愛知
23 筑波大学附属 29 231 12.6% 36 -7 国立 東京
24 武蔵(私立) 28 170 16.5% 21 7 私立 東京
25 洛南 25 431 5.8% 16 9 私立 京都
26 水戸第一 23 318 7.2% 8 15 県立 茨城
27 土浦第一 22 324 6.8% 26 -4 県立 茨城
27 市川 22 432 5.1% 14 8 私立 千葉
29 豊島岡女子学園 21 350 6.0% 29 -8 私立 東京
30 富山中部 20 275 7.3% 24 -4 県立 富山
30 西 20 316 6.3% 20 0 都立 東京
32 国立 19 315 6.0% 16 3 都立 東京
32 宇都宮 19 377 5.0% 11 8 県立 栃木
34 小石川中等教育 18 155 11.6% 10 8 都立 東京
35 攻玉社 17 239 7.1% 11 6 私立 東京
36 愛光 16 246 6.5% 20 -4 私立 愛媛
36 札幌南 16 307 5.2% 18 -2 道立 北海道
38 大宮 15 361 4.2% 13 2 県立 埼玉
39 海陽中等教育※ 14 95 14.7% 14 0 私立 愛知
40 仙台第二 13 315 4.1% 12 1 県立 宮城
40 戸山 13 316 4.1% 12 1 都立 東京
42 秋田 12 271 4.4% 12 0 県立 秋田
42 四日市 12 351 3.4% 11 1 県立 三重
44 広島学院 10 179 5.6% 9 1 私立 広島
44 洗足学園 10 240 4.2% 7 3 私立 神奈川
44 横浜雙葉 10 182 5.5% 2 8 私立 神奈川
44 明和 10 354 2.8% 6 4 県立 愛知
44 高岡 10 277 3.6% 15 -5 県立 富山
49 お茶の水女子大学附属 9 120 7.5% 3 6 国立 東京
49 広島大学附属 9 200 4.5% 6 3 国立 広島
49 暁星 9 168 5.4% 6 3 私立 東京
49 武蔵(都立) 9 194 4.6% 8 1 都立 東京
49 新潟 9 355 2.5% 10 -1 県立 新潟
49 本郷 9 329 2.7% 8 1 私立 東京
49 桐朋 9 312 2.9% 7 2 私立 東京
49 城北 9 378 2.4% 8 1 私立 東京
57 サレジオ学院 8 169 4.7% 10 -2 私立 神奈川
57 岡山大安寺中等教育※ 8 147 5.4% 7 1 県立 岡山
57 巣鴨 8 231 3.5% 12 -4 私立 東京
57 長田 8 319 2.5% 5 3 県立 兵庫
57 智辯学園和歌山 8 252 3.2% 5 3 私立 和歌山
57 盛岡第一 8 277 2.9% 6 2 県立 岩手
57 開智 8 610 1.3% 10 -2 私立 埼玉

広告





東大合格ランキング 2021 速々報「現役合格率」

順位
現役率
高校名・学校名 現役合格 (D) 卒業 (B) 現役率 (D/B) 前年現役合格 (E) 前年比 (D-E)
1 灘※ 75 216 34.7% 57 18
2 聖光学院 69 230 30.0% 53 16
3 開成 106 390 27.2% 119 -13
4 桜蔭 61 229 26.6% 71 -10
5 栄光学園 34 176 19.3% 39 -5
6 駒場東邦 38 224 17.0% 46 -8
7 麻布 49 311 15.8% 44 5
8 日比谷 48 313 15.3% 25 23
9 西大和学園 51 356 14.3% 38 13
10 浅野 37 260 14.2% 31 6
11 渋谷教育学園渋谷 28 206 13.6% 27 1
12 武蔵(私立) 23 170 13.5% 13 10
13 海城 43 323 13.3% 38 5
14 久留米大学附設 27 204 13.2% 22 5
15 海陽中等教育※ 12 95 12.6% 12 0
16 渋谷教育学園幕張 46 367 12.5% 56 -10
17 横浜翠嵐※ 44 353 12.5% 15 29
18 小石川中等教育 18 155 11.6% 10 8
19 ラ・サール 23 225 10.2% 26 -3
20 筑波大学附属 22 231 9.5% 23 -1
21 甲陽学院※ 17 200 8.5% 31 -14
22 早稲田 24 299 8.0% 22 2
23 浦和(県立) 25 365 6.8% 15 10
24 お茶の水女子大学附属 8 120 6.7% 2 6
25 水戸第一 20 318 6.3% 5 15
26 攻玉社 15 239 6.3% 11 4
27 富山中部 16 275 5.8% 15 1
28 豊島岡女子学園 19 350 5.4% 23 -4
29 愛光 13 246 5.3% 10 3
30 土浦第一 17 324 5.2% 14 3
31 岡崎 19 396 4.8% 13 6
32 国立 15 315 4.8% 8 7
33 東京学芸大学附属 16 338 4.7% 16 0
34 広島学院 8 179 4.5% 6 2
35 洛南 19 431 4.4% 13 6
36 札幌南 13 307 4.2% 14 -1
37 市川 18 432 4.2% 11 7
37 洗足学園 10 240 4.2% 7 3
39 サレジオ学院 7 169 4.1% 6 1
40 広島大学附属 8 200 4.0% 6 2
41 横浜雙葉 7 182 3.8% 0 7
42 暁星 6 168 3.6% 6 0
43 西 11 316 3.5% 14 -3
44 岡山大安寺中等教育※ 5 147 3.4% 5 0
45 大宮 12 361 3.3% 8 4
46 秋田 9 271 3.3% 9 0
47 宇都宮 12 377 3.2% 10 2
48 武蔵(都立) 6 194 3.1% 7 -1
49 巣鴨 7 231 3.0% 7 0
50 仙台第二 9 315 2.9% 7 2
51 新潟 9 355 2.5% 3 6
52 戸山 8 316 2.5% 9 -1
53 本郷 8 329 2.4% 6 2
54 桐朋 7 312 2.2% 4 3
55 明和 7 354 2.0% 1 6
56 長田 6 319 1.9% 3 3
57 智辯学園和歌山 4 252 1.6% 4 0
58 高岡 4 277 1.4% 8 -4
58 盛岡第一 4 277 1.4% 6 -2
60 四日市 5 351 1.4% 5 0
61 城北 5 378 1.3% 7 -2
62 開智 8 610 1.3% 8 0
旭丘★ 367 13

情報の正確性に関して

「高校偏差値ランキング」による情報は、インターエデュや『サンデー毎日』・『週刊朝日』・大学通信が提供している情報によって裏取りできます。

インターエデュ

速報!2021年 東大・京大・難関大学合格者ランキング
https://www.inter-edu.com/univ/

アーカイブ

https://web.archive.org/web/20210311105705/https://www.inter-edu.com/univ/

『サンデー毎日』・『週刊朝日』・大学通信

超速報!東大合格ランキング、トップ20 開成、灘、麻布、聖光学院、西大和学園、桜蔭…18時57分更新
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210310/se1/00m/020/003000d

アーカイブ

https://web.archive.org/web/20210311105353/https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210310/se1/00m/020/003000d


暫定順位

「暫定順位」列は合格者数でランキングしています。

卒業生数

「学校名」列の「※」は、「卒業」列(卒業生数)にインターエデュの人数を用いたもの。「※」がついていない学校に関しては、『サンデー毎日』2021 年3月 21 日号の卒業生数を用いました。

現役合格者数

「内現役」列にはインターエデュの人数を用いました。愛知県立旭高校についてはインターエデュ上で人数を見つけられなかったため、空欄としています。

現役合格率とそのランキング

「順位現役率」列では、「現役率」列が同じ数値となる場合には同じ順位としています。「現役率」列では小数第2位を四捨五入しています。「丸まった」あとの数値が同じでも、「丸まる」前の数値が異なる場合があります。「順位現役率」は「丸まる」前の数値でランキングしています。

前年データ

前年データは『大学入試全記録』2020 年度版に基づきます。


訂正・更新履歴

  • 「東邦駒場高校」を「駒場東邦高校」に訂正(2021 年3月 11 日(木)20:03)。
  • データテーブルを更新、設置者と都道府県を付記(2021 年3月 11 日(木)20:39)。
  • データテーブルを更新、暫定順位を付記。灘の都道府県を「標語」から「兵庫」に訂正(2021 年3月 11 日(木)20:44)。
  • データテーブルを更新、「卒業」「卒比」列を追加。(2021 年3月 11 日(木)21:05)。
  • データテーブルを更新、「内現役」「現役率」列を追加。(2021 年3月 11 日(木)21:05)。
  • データテーブルを大幅に更新し2つに分割。「前年比」列等を追加。(2021 年3月 11 日(木)22:26)。
  • 「Twitter」の部分(ツイートの埋め込み)を削除。(2021 年3月 15 日(月))

参考文献

高校偏差値ランキング,「2021年 東大・東京大学合格者出身高校ランキング」,2021 年3月 11 日(木)19 時 38 分アーカイブ.

最新版

http://highschoolnet.blog.jp/archives/4349295.html