神奈川県内にある高校の 2020 年度入試における神奈川大学 一般入試合格者数等です。
『サンデー毎日増刊 2020 年度版 大学入試全記録』251 ~ 269 ページに基づきます。
- ※初期の並び順は「割合」列の降順です。
- ※神奈川大学の給費生試験は「前受け」として難関大受験生にも利用されます。
- ※既卒生合格者数を含む延べ人数。一般入試のみで、特別選抜や内部進学などは含みません。
広告
神奈川大学 一般入試 高校別ランキング 神奈川 2020
広告
表の見方
「高校名」列
表中にない高校
公立
愛川・麻生総合・綾瀬西・磯子工業・大井・小田原城北工業・海洋科学・神奈川工業・釜利谷・川崎工科・相模向陽館・田奈・津久井・平塚工科・永谷・平塚商業(被統合校)・平塚湘風・藤沢工科・向の岡工業・大和東・横須賀工業・横須賀明光(被統合校)・横浜旭陵・横浜総合・横浜明朋・吉田島
私立
厚木中央・慶応義塾湘南藤沢・秀英・シュタイナー学園
校名が変わった高校
相模原弥栄・平塚農商・横浜氷取沢は、それぞれ統合後の名称です。データはそれぞれ平塚農業・弥栄・氷取沢のもの。
「合格者数」列
既卒生の合格者数を含んだ延べ人数です。1人の受験生が2つの学部に合格した場合には延べ2人と数えています。
あくまでも合格者数であって、進学者数ではありません。
一般入試のみの合格者数です。内部進学などは含みません。
「卒業生数」列
原則として『全記録』の人数を用いました(※「卒業生数は各高校へのアンケートによるが、一部に厚生労働省『全国高等学校便覧』の卒業予定者数を使用」)。
例外は川崎総合科学高校・横浜翠嵐高校の2校です。
※『全記録』145 ~ 147 ページ
川崎総合科学高校
川崎総合科学の卒業生数は科学科卒業生数の「40 人」を採用しました。
この人数は学校ホームページの「合格大学一覧 2019 年度」「進路」タブに拠ります。例年、科学科の募集定員は 39 人ですが、2017 年入試では 40 人が合格しました。
横浜翠嵐高校
横浜翠嵐の卒業生数は inter-edu の 351 人を採用しました。
※市立川崎高校
市立川崎の卒業生数は普通科卒業生数です(『全記録』ママ)。
市立川崎は 2021 年度から普通科の高校募集を停止します(生活科および福祉科の募集は継続)。