明治大学 一般入試合格者数 県内高校別ランキング 2020

神奈川県内にある高校の 2020 年度入試における明治大学 一般入試合格者数等です。

『サンデー毎日増刊 2020 年度版 大学入試全記録』251 ~ 269 ページに基づきます。

広告





明治大学 一般入試 高校別ランキング 神奈川 2020

高校名 合格者数
(A)
卒業生数
(B)
割合
(A/B)
公私 募集
川和高校 243 318 76.4% 公立
サレジオ学院高校 105 174 60.3% 私立
湘南高校 206 361 57.1% 公立
柏陽高校 178 316 56.3% 公立
洗足学園高校 108 231 46.8% 私立
逗子開成高校 119 267 44.6% 私立
市立南高校 84 193 43.5% 公立 中高
横浜緑ケ丘高校 113 275 41.1% 公立
横浜翠嵐高校※ 144 351 41.0% 公立
相模原中等教育学校 64 158 40.5% 公立
神奈川大学附属高校 78 218 35.8% 私立
浅野高校 95 267 35.6% 私立
厚木高校 124 352 35.2% 公立
フェリス女学院高校 61 174 35.1% 私立
横浜共立学園高校 60 175 34.3% 私立
鎌倉女学院高校 53 160 33.1% 私立
鎌倉学園高校 99 304 32.6% 私立 中高
大和高校 87 276 31.5% 公立
多摩高校 84 272 30.9% 公立
横須賀高校 79 272 29.0% 公立
山手学院高校 137 478 28.7% 私立 中高
桐蔭学園中等教育学校 44 157 28.0% 私立
川崎総合科学高校※ 11 40 27.5% 公立
横浜雙葉高校 48 180 26.7% 私立
光陵高校 80 315 25.4% 公立
平塚中等教育学校 37 150 24.7% 公立
平塚江南高校 77 315 24.4% 公立
希望ケ丘高校 96 406 23.6% 公立
栄光学園高校 40 178 22.5% 私立
公文国際学園高等部 32 149 21.5% 私立
鎌倉高校 65 312 20.8% 公立
小田原高校 72 348 20.7% 公立
湘南白百合学園高校 35 173 20.2% 私立
聖光学院高校 44 229 19.2% 私立
相模原高校(県立) 52 273 19.0% 公立
桐光学園高校 99 548 18.1% 私立 中高
横浜サイエンスフロンティア高校 41 236 17.4% 公立 中高
市立金沢高校 55 319 17.2% 公立
森村学園高校 31 182 17.0% 私立
市ケ尾高校 63 395 15.9% 公立
市立桜丘高校 43 310 13.9% 公立
茅ケ崎北陵高校 35 275 12.7% 公立
新城高校 32 272 11.8% 公立
神奈川総合高校 30 256 11.7% 公立
聖セシリア女子高校 13 115 11.3% 私立 中高
桐蔭学園高校 80 737 10.9% 私立
海老名高校 42 394 10.7% 公立
市立川崎高校 14 151 9.3% 公立
横浜国際高校 18 194 9.3% 公立
日本大学藤沢高校 40 444 9.0% 私立 中高
横浜平沼高校 26 313 8.3% 公立
関東学院高校 19 250 7.6% 私立 中高
中央大学附属横浜高校 27 358 7.5% 私立 中高
市立東高校 19 276 6.9% 公立
湘南学園高校 13 197 6.6% 私立
松陽高校 17 276 6.2% 公立
藤嶺学園藤沢高校 11 178 6.2% 私立 中高
日本大学高校(日吉) 34 558 6.1% 私立 中高
横浜富士見丘高校 3 49 6.1% 私立 中高
カリタス女子高校 10 171 5.8% 私立
座間高校 15 270 5.6% 公立
市立戸塚高校 17 338 5.0% 公立
横浜隼人高校 32 678 4.7% 私立 中高
神奈川学園高校 9 198 4.5% 私立
生田高校 15 352 4.3% 公立
横浜翠陵高校 15 348 4.3% 私立 中高
麻溝台高校 15 358 4.2% 公立
秦野高校 15 353 4.2% 公立
横浜栄高校 13 315 4.1% 公立
追浜高校 11 290 3.8% 公立
聖園女学院高校 4 106 3.8% 私立
横須賀学院高校 16 446 3.6% 私立 中高
市立橘高校 11 312 3.5% 公立
大磯高校 9 270 3.3% 公立
関東学院六浦高校 5 150 3.3% 私立 中高
鶴見高校 10 315 3.2% 公立
横須賀大津高校 10 312 3.2% 公立
自修館中等教育学校 3 95 3.2% 私立
七里ガ浜高校 11 354 3.1% 公立
鵠沼高校 9 364 2.5% 私立
湘南工科大学附属高校 12 489 2.5% 私立
聖ヨゼフ学園高校 1 41 2.4% 私立 中高
横浜創英高校 9 369 2.4% 私立 中高
大船高校 9 389 2.3% 公立
相模原弥栄高校※ 7 305 2.3% 公立
寒川高校 6 273 2.2% 公立
鶴見大学附属高校 6 273 2.2% 私立 中高
湘南台高校 5 272 1.8% 公立
向上高校 9 498 1.8% 私立
平塚学園高校 9 511 1.8% 私立
岸根高校 5 318 1.6% 公立
港北高校 5 311 1.6% 公立
茅ケ崎高校 5 310 1.6% 公立
横須賀総合高校 6 365 1.6% 公立
鹿島山北高校 3 198 1.5% 私立
金井高校 5 348 1.4% 公立
瀬谷高校 4 309 1.3% 公立
鶴嶺高校 5 387 1.3% 公立
西湘高校 4 344 1.2% 公立
清泉女学院高校 2 166 1.2% 私立
住吉高校 4 353 1.1% 公立
秦野曽屋高校 3 271 1.1% 公立
藤沢清流高校 3 273 1.1% 公立
元石川高校 4 348 1.1% 公立
日本女子大学附属高校 4 356 1.1% 私立 中高
三浦学苑高校 5 443 1.1% 私立
荏田高校 4 396 1.0% 公立
上矢部高校 3 306 1.0% 公立
法政大学第二高校 6 616 1.0% 私立 中高
上溝高校 2 235 0.9% 公立
横浜氷取沢高校※ 3 347 0.9% 公立
百合丘高校 3 346 0.9% 公立
横浜南陵高校 2 231 0.9% 公立
麻布大学附属高校 3 321 0.9% 私立
青山学院横浜英和高校 1 132 0.8% 私立
相洋高校 4 474 0.8% 私立 中高
立花学園高校 3 385 0.8% 私立
横浜清風高校 4 517 0.8% 私立
厚木東高校 2 277 0.7% 公立
藤沢西高校 2 275 0.7% 公立
大和西高校 2 270 0.7% 公立
横浜商業高校 2 270 0.7% 公立
湘南学院高校 3 428 0.7% 私立
捜真女学校高等学部 1 146 0.7% 私立 中高
英理女子学院高校 1 150 0.7% 私立
橘学苑高校 2 285 0.7% 私立 中高
横浜女学院高校 1 138 0.7% 私立
麻生高校 2 308 0.6% 公立
上溝南高校 2 318 0.6% 公立
舞岡高校 2 352 0.6% 公立
アレセイア湘南高校 1 180 0.6% 私立 中高
大師高校 1 221 0.5% 公立
横浜修悠館高校 2 388 0.5% 公立
横浜高校 1 192 0.5% 私立 中高
横浜商科大学高校 3 603 0.5% 私立
厚木西高校 1 245 0.4% 公立
川崎高校(県立) 1 281 0.4% 公立
相模原総合高校 1 237 0.4% 公立
深沢高校 1 236 0.4% 公立
みなと総合高校 1 234 0.4% 公立
横浜緑園高校 1 256 0.4% 公立
有馬高校 1 312 0.3% 公立
伊志田高校 1 304 0.3% 公立
菅高校 1 386 0.3% 公立
藤沢翔陵高校 1 304 0.3% 私立
光明相模原高校 1 531 0.2% 私立
横浜創学館高校 1 518 0.2% 私立
相原高校 223 0.0% 公立
旭高校 312 0.0% 公立
足柄高校 241 0.0% 公立
厚木北高校 273 0.0% 公立
厚木商業高校 258 0.0% 公立
厚木清南高校 552 0.0% 公立
綾瀬高校 348 0.0% 公立
生田東高校 343 0.0% 公立
伊勢原高校 302 0.0% 公立
磯子高校 288 0.0% 公立
小田原東高校 224 0.0% 公立
神奈川総合産業高校 290 0.0% 公立
金沢総合高校 262 0.0% 公立
上鶴間高校 309 0.0% 公立
川崎北高校 344 0.0% 公立
霧が丘高校 389 0.0% 公立
市立幸高校 235 0.0% 公立
相模田名高校 268 0.0% 公立
相模原青陵高校 229 0.0% 公立
座間総合高校 269 0.0% 公立
商工高校 222 0.0% 公立
城郷高校 303 0.0% 公立
城山高校 266 0.0% 公立
新栄高校 343 0.0% 公立
逗子高校 270 0.0% 公立
逗葉高校 309 0.0% 公立
瀬谷西高校 346 0.0% 公立
市立高津高校 319 0.0% 公立
高浜高校 232 0.0% 公立
茅ケ崎西浜高校 366 0.0% 公立
中央農業高校 181 0.0% 公立
津久井浜高校 272 0.0% 公立
鶴見総合高校 220 0.0% 公立
新羽高校 381 0.0% 公立
二宮高校 256 0.0% 公立
白山高校 308 0.0% 公立
橋本高校 272 0.0% 公立
秦野総合高校 249 0.0% 公立
平塚農商高校※ 179 0.0% 公立
藤沢総合高校 267 0.0% 公立
二俣川看護福祉高校 145 0.0% 公立
保土ケ谷高校 316 0.0% 公立
山北高校 193 0.0% 公立
大和南高校 329 0.0% 公立
横浜桜陽高校 280 0.0% 公立
横浜清陵高校 266 0.0% 公立
横浜立野高校 230 0.0% 公立
旭丘高校 422 0.0% 私立
大西学園高校 71 0.0% 私立 中高
柏木学園高校 277 0.0% 私立
鎌倉女子大学高等部 120 0.0% 私立 中高
函嶺白百合学園高校 34 0.0% 私立 中高
北鎌倉女子学園高校 106 0.0% 私立 中高
慶應義塾高校 823 0.0% 私立 中高※
相模女子大学高等部 347 0.0% 私立 中高
星槎高校 97 0.0% 私立 中高
聖和学院高校 28 0.0% 私立 中高
東海大学付属相模高校 489 0.0% 私立 中高
白鵬女子高校 320 0.0% 私立
武相高校 263 0.0% 私立 中高
法政大学国際高校 263 0.0% 私立
緑ケ丘女子高校 70 0.0% 私立 中高
横浜学園高校 275 0.0% 私立

広告





表の見方1 全体

合格者数

合格者数は延べ人数です(1人が2つの学部に合格した場合には延べ2人と数える)。また、あくまでも合格者数であって、進学者数ではありません。

既卒生の合格者数を含みます。

並び順

初期の並び順は「割合」列の降順です。

原注

卒業生数は各高校へのアンケートによるが、一部に厚生労働省「全国高等学校便覧」の卒業予定者数を使用。

般…一般入試のみ

『全記録』145 ~ 147 ページ

高校改革

相模原弥栄平塚農商横浜氷取沢とは、それぞれ統合後の名称です。データはそれぞれ平塚農業・弥栄・氷取沢のもの。

表中にない高校

上記表中には以下の高校を含みません。

公立

愛川・麻生総合・綾瀬西・磯子工業・大井・小田原城北工業・海洋科学・神奈川工業・釜利谷・川崎工科・相模向陽館・田奈・津久井・平塚工科・永谷・平塚商業(被統合校)・平塚湘風・藤沢工科・向の岡工業・大和東・横須賀工業・横須賀明光(被統合校)・横浜旭陵・横浜総合・横浜明朋・吉田島

私立

厚木中央・慶応義塾湘南藤沢・秀英・シュタイナー学園


表の見方2 高校別

市立川崎

市立川崎の卒業生数は普通科卒業生数です(『全記録』ママ)。

市立川崎は 2021 年度から普通科の高校募集を停止します(生活科および福祉科の募集は継続)。

川崎総合科学

川崎総合科学の卒業生数は科学科卒業生数の「40 人」を採用しました。

この人数は学校ホームページの「合格大学一覧 2019 年度」「進路」タブに拠ります。例年、科学科の募集定員は 39 人ですが、2017 年入試では 40 人が合格しました。

横浜サイエンスフロンティア

横浜サイエンスフロンティアの実績は高校からの入学者によるものです。中高一貫生にはまだ卒業生がいません。

横浜翠嵐

横浜翠嵐の卒業生数は inter-edu の 351 人を採用しました。