都立高校最難関の日比谷高校で二次募集が行われます。4日、東京都教育委員会が発表しました。
背景には東京学芸大学附属高校の繰り上げ合格があるようです。
目次
都立最難関 日比谷が二次募集
平成31年度都立高等学校第一学年生徒分割後期募集・全日制課程等第二次募集
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/press_release/2019/release20190304_03.html
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/press_release/2019/files/release20190304_03/01_31.pdf
広告
Yahoo! 知恵袋
大至急
神奈川の中学生です
公立高校に合格したのですが、学大繰り上げがきたので、学大に進学したいと思います
公立の辞退は可能でしょうか
Yahoo! 知恵袋,https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10204245300 ,2019 年3月1日.
前夜1「学芸大附属の変化」
平成31年度入試では、従来の附高とは全く異なる入試日程が採用されることとなりました
前谷門馬,『日比谷高校を志す君に贈る父の言葉』「東京学芸大学附属高校の変化とこれから」,http://mommapapa.hatenablog.com/entry/181015_gakugeidai ,2018 年 10 月 15 日.
広告
前夜2「学芸大の踏み絵」
2019年度から学芸大附属高校の手続き締め切りが2月21日という公立の合格発表前に変更されました。昨年までは公立の合格発表後の締めでしたが、あまりにも辞退者が多いため学芸大が日程を変更したという経緯です。
中本順也,『受験を超えて』「倍率予想2019 神奈川県公立高校入試」, http://offspleiades.net/bairitsu2019/ ,2018 年 12 月 10 日.
前夜3「公立辞退」
今年は「学芸大の踏み絵」があります。学芸大の手続き締め切りが早まるというものですが、それによって学芸大附属合格者が「公立辞退」をする可能性が例年より高まるはず
中本順也,『受験を超えて』「速報と分析 2019神奈川県公立高校入試倍率(1月30日時点)」, http://offspleiades.net/bairitsu_bunseki2019/ ,2019 年1月 30 日.
Cygnus 様の連続ツイート
日比谷が二次募集するだと…?
*応募・受検・倍率状況*都立日比谷高校https://t.co/JT29MD5a55 pic.twitter.com/xyIAmTEAhY
— Cygnus (@supernova_1987a) 2019年3月4日
「事情通」な人の投稿。なお「学芸大学付属高校が、都立合格発表後に、100人以上の繰り上げ合格を出した」というのは現時点で高校からの正式発表はない模様。事実がどうかは不明。
日比谷高校は2次募集する?(ID:5343565) – インターエデュhttps://t.co/3XIkVqszN7
— Cygnus (@supernova_1987a) 2019年3月4日
早稲アカでの学芸大附属の合格者が都立合格発表後に35人も増えている。これが事実な可能性もありそう…?🤔 Wayback Machine より。
2019年度 高校受験 合格実績速報 | 高校受験の進学塾・学習塾なら早稲田アカデミーhttps://t.co/nrFT8UbCPChttps://t.co/uM7BqkLYy0 pic.twitter.com/SbtoDz0e1T
— Cygnus (@supernova_1987a) 2019年3月4日
仮にそうだとすると、日比谷の辞退者が多かったのは、今年、学芸大附属が、都立合格発表後の入学辞退を認めない決定をした影響もあるのかもしれない。この決定により学附は去年より少なく合格者を出し、結果大量繰上げ合格につながった、と。(勝手な推測)
入学辞退についてhttps://t.co/S4HufYQUzL
— Cygnus (@supernova_1987a) 2019年3月4日
神奈川の公立高校入学辞退について
- 神奈川県公立高校入試 2019 入学辞退の方法・手順
https://kanagaku.com/archives/26006 - 共通選抜二次募集実施校で入学辞退者が出ると定員超合格に
https://kanagaku.com/archives/25993 - 平成 30 年度 共通選抜二次募集実施校 入学辞退者数
https://kanagaku.com/archives/26192
横浜翠嵐の入学者数はどうなる?
もし神奈川県の公立高校最難関、横浜翠嵐でも入学辞退者が続出した場合、おそらく4月の翠嵐入学者が少なくなるものと思われます。
参考
studypop,『受験は情報戦なり』「日比谷高校が二次募集を実施!学芸ショックの煽り」, http://studypop.blog.jp/gakugeikonran2.html ,2019 年3月4日.