全国高等学校軽音楽連盟は21日、日本工学院専門学校蒲田キャンパス 片柳アリーナで
第6回 全国高等学校軽音楽コンテスト(平成30年度)
を行いました。
グランプリ1バンド、準グランプリ2バンドのすべてを神奈川県勢が独占。奨励賞にも県勢から1バンドが入りました。
- グランプリ: 弥栄 QUALCIC+TETRA
- 準グランプリ: 厚木 SEED
- 準グランプリ: 港北 まいぴーす!
- 奨励賞: 川崎北 ポリヘドラ
※ グランプリは1バンド、準グランプリは2バンド、奨励賞は4バンドが受賞。
広告
目次
全国高校軽音楽コンテスト 2018
グランプリ
県立弥栄高等学校/軽音楽部
QUALCIC+TETRA
カカカカカカカルテト!!
全!国!制!覇!日!本!一!🇯🇵🏆
本当に本当に今まで支えてくださった皆さんありがとうございました😂!!
ここで僕達は軽音部引退となり、一旦活動を休止(予定)になりますが、どうかどうか僕達を!!弥栄軽音をこれからもよろしくお願いします!!軽音最高!!!🤟🤟 pic.twitter.com/gutNZh0nv9— QUALCIC+TETRA(カルシックテトラ) (@Y_QUALCIC_TETRA) 2018年8月21日
準グランプリ
県立厚木高等学校/軽音楽部
SEED
本日行われた全国軽音楽コンテストにて、準グランプリを頂きました!!😌✨
約2年半の集大成をお見せできて、すごく幸せです。応援してくださった全ての方々、日々刺激を与えてくださる軽音楽部の方々、本当に本当にありがとうございます!
9月の引退まで残り少しですが、最後まで全力で頑張ります!✨ pic.twitter.com/Yt38I6tVLu— SEED (@SEED__71) 2018年8月21日
https://web.archive.org/web/20180822220845/https://twitter.com/SEED__71/status/1031887838776721408
準グランプリ
県立港北高等学校/軽音楽部
まいぴーす!
🎸全国軽音楽コンテストにて🥁
準グランプリという素敵な賞をいただくことができました!✨
応援してくださった皆様、港北軽音の仲間たち、本当にありがとう!!
残りのステージもまだまだ頑張ります。
出演された皆様、おつかれさまでした!
(港北高校の文化祭は9/8,9です) pic.twitter.com/G6fum8ClSI— まいぴーす! (@my_peace_piece) 2018年8月21日
広告
奨励賞
県立川崎北高等学校/軽音楽部
ポリヘドラ
ポリへドラ 全国大会にて奨励賞頂きました。
これで私たちの最後の夏の大会が無事終わりました。
全国大会という夢のステージに立てたこと、そこで奨励賞を頂けたこと誇りに思います。メンバーのみんな、私の夢を一緒に叶えてくれてありがとう。
ポリへドラポーズを大人数でやると気持ち悪いな← pic.twitter.com/IzzRGmhKL2
— ユマ (@Gt___yuma) 2018年8月21日
https://web.archive.org/web/20180822221442/https://twitter.com/Gt___yuma/status/1031860188049899520
参考
- 平成 30 年度 第6回 全国高等学校軽音楽コンテスト 実施要項・エントリー要項,
http://www.zenkoku-keion.com/data/2018youkoupdf.pdf
https://web.archive.org/web/20180822220236/http://www.zenkoku-keion.com/data/2018youkoupdf.pdf - エントリー一覧
http://www.zenkoku-keion.com/entryband.html
https://web.archive.org/web/20180822220255/http://www.zenkoku-keion.com/entryband.html
#全国高等学校軽音楽コンテスト
<審査結果>グランプリ
神奈川県立弥栄高校 QUALCIC+TETRA
準グランプリ
神奈川県立厚木高校 SEED
神奈川県立港北高校 まいぴーす!— 【軽音マガジン】高校生バンドのスキル向上 (@myusuku) 2018年8月21日
弥栄の先輩 ALEXANDROSからメッセージ
うちの後輩が快挙との事で。おめでとうございます。 白井 https://t.co/X3ohp6HG5a
— [ALEXANDROS] (@alexandroscrew) 2018年8月23日