平成28年度 『サンデー毎日』 大学合格者高校別ランキング 第2弾

『サンデー毎日』は、2月23日発売号に、「大学合格者高校別ランキング 第2弾」を掲載しました。上智大学、東京理科大学など55大学のランキングが掲載されています。

平成28年度 大学合格者高校別ランキング 第2弾掲載大学

設置 大学名
私立 愛知学院大学
私立 亜細亜大学
私立 大阪産業大学
私立 学習院女子大学
私立 神奈川工科大学
私立 金沢工業大学
私立 川崎医療福祉大学
私立 川村学園女子大学
私立 神田外語大学
私立 北里大学
私立 京都産業大学
私立 京都女子大学
私立 近畿大学
私立 金城学院大学
私立 神戸女学院大学
私立 神戸親和女子大学
私立 国学院大学
私立 国際医療福祉大学
私立 駒澤大学
私立 実践女子大学
私立 四天王寺大学
私立 就実大学
私立 上智大学
私立 白百合女子大学
私立 鈴鹿医療科学大学
私立 成城大学
私立 清泉女子大学
私立 聖マリアンナ医科大学
私立 聖路加国際大学
私立 中央大学
私立 中部大学
私立 津田塾大学
私立 東京経済大学
私立 東京電機大学
私立 東京都市大学
私立 東京農業大学
私立 東京理科大学
私立 同志社女子大学
私立 東北学院大学
私立 東洋学園大学
私立 獨協大学
私立 二松学舎大学
私立 日本工業大学
私立 日本福祉大学
私立 ノートルダム清心女子大学
私立 兵庫医療大学
私立 福井工業大学
私立 福岡工業大学
私立 福山大学
私立 星薬科大学
私立 武蔵大学
私立 明治学院大学
私立 明星大学
私立 桃山学院大学
私立 龍谷大学

広告




神奈川県内の高校の合格実績

上智大学

上智大学への合格者数は、山手学院が県内1位でした(全国4位、51人)。県内2位は桐光学園(全国6位、45人)、県内3位は逗子開成です(全国12位、42人)。

山手学院と桐光学園といえば、神奈川県高校入試でおなじみの2校です。

東京理科大学

東京理科大学への合格者数は、桐光学園が県内1位でした(全国17位、33人)。県内2位は湘南(全国23位、31人)、県内3位は桐蔭学園です(全国24位、29人)。

なお、SGH指定校として理数教育に力を入れる、横浜サイエンスフロンティアからの合格者数は17人でした。これは広尾学園や世田谷学園といった、近年急速に大学合格実績を伸ばした東京の学校や、神奈川御三家のひとつ、浅野と並ぶ数字です。

中央大学

中央大学への合格者数は、桐光学園が全国1位となっています(65人)。桐蔭学園も51人で全国3位(県内2位)にランクインしており、県内の大規模男女別学校が多くの合格者を出したことが分かります。

県内3位は湘南(全国13位、33人)で、そのすぐあとを川和と山手学院が32人で追っています。


Note

※ 広尾学園と世田谷学園で学校改革を成功させた先生お2人は、現在新しい学校で再び改革に取り組んでいらっしゃいます。

広尾学園の大橋清貫先生は三田国際学園(旧・戸板。所在地は用賀)で、世田谷学園の亀山仁先生は鶴見大学附属で、それぞれ辣腕を振るわれています。